新宿の夜景が見える個室で 旬の食材を楽しめる懐石コースを堪能 新宿 星のなる木

P2202063P2202063

新宿で和食を求めて「新宿 星のなる木」さんで会食。懐石 一期一会 コースを堪能しました。

P2202049P2202049

新宿 星のなる木は、新宿三丁目駅すぐのレインボービレッジ9Fにあります。新宿駅からも徒歩圏内です。

P2202050P2202050

別途料金がかかりますが、新宿の景色が楽しめる個室の利用も可能です。

クルーズオリジナル スパークリングワイン 辛口
まずはスパークリングワインで乾杯。

先付 筍土佐煮 温かい八方出汁のエスプーマ 木の芽
蓋付きカップの中にはふわふわな八方出汁ととても柔らかい筍と鰹節。

八寸
里芋のフォアグラ味噌田楽
鮟鱇肝の柚香煮 加減酢ジュレ
ふく唐揚げ
ちりめん山椒と小松菜の和え物
あおり烏賊 烏賊墨醤油

梅や藁傘など冬の雪景色を表現した八寸は可愛いですね。味噌にフォアグラを合わせた田楽や烏賊墨醤油などこだわりも満載です。やわらかなふぐの唐揚げも良かった。

椀物 冬野菜の摺り流し 土佐はちきん地鶏つみれ 金時人参 芹 薄氷大根 柚子
まさに薄氷のような薄い大根の下に人参、芹の色が見えていますが、大きな地鶏のつみれも隠れています。

浜千鳥 純米大吟醸
日本酒も色々取り揃えられており、グラスや一合で注文できます。まずは浜千鳥 純米大吟醸を。少し辛口で上品な香りの日本酒です。

造里 宿毛湾直送鮮魚 土佐醤油 季節のあしらい
平鯛(ヘダイ)のお造り。高知県宿毛湾直送で新鮮でまろやかな土佐醤油でいただきます。

焼物 サーモンの粕漬け 柚子おろし
粕漬けにすることでサーモンの旨味が凝縮。柚子おろしでさっぱりと頂けます。

梵 Gold 純米大吟醸
さわやかな淡い黄金色の日本酒。

温物 黒トリュフの茶碗蒸し 四万十鶏 男爵芋餡
じゃがいもの摺り流しの中にしっかりとした歯ごたえの高知県四万十鶏が入っています。黒トリュフの香りがたまりません。

東光 純米吟醸原酒
芳醇でキレの良い味わい。

強肴 土佐あかうし炙り 銀象ソルト 柚子胡椒
土佐あかうしの炙り。肉の旨味がしっかり感じられます。旨味引き立つ塩やアクセントとなる柚子胡椒とともに楽しめます。

食事 〜いわて純情プレミアムひとめぼれ〜 生姜真鯛と高知生姜の炊き込みご飯
玄米粒2mm以上を厳選したプレミアム米の炊き込みご飯。高知県産生姜入りの食事で育てたという生姜真鯛と高知生姜が入っているので、生姜のさっぱり感とくさみのない旨みたっぷりの鯛です。

香の物 三種
炊き込みご飯美味しかったのでお代わりしましたが、残ったご飯はおにぎりにして持ち帰ることもできます。

止椀 赤出汁合わせ味噌仕立て

星のなる木 ソーダ割り
最後に気になった限定芋焼酎の星のなる木ソーダ割りを。癖のない上品な甘味でスッキリといただけました。

甘味 林檎の摺り流し シャンパンソルベ 文旦 苺 ミント 直七の炭酸泡
パチパチはじける食感が面白いですね。

期間限定の銀河のしずくキャンペーン中でお米1kgをお土産に頂きました。

新宿の夜景が楽しめる個室で、見た目も美しいこだわりの和食のコースをゆっくりと楽しめました。特に旬の高知県の食材が多く用いられており、昨年末に行った高知を思い出しましたね。重要な会食などにも安心して利用できそうなお店でした。

関連ランキング:懐石・会席料理 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿御苑前駅

saya:
whatsapp
line