ブログ開設20周年 振り返りと感謝

ふと気づけば、今日2025年6月18日で、このブログが開設からちょうど20周年を迎えました。初回投稿を振り返ると、2005年6月18日に何気なく始めたものだったのですが、まさかこんなに長く続くとは夢にも思っていませんでし …

バッテリーが膨らんだ古いスマホをドコモショップへ

昔使っていたGalaxy Note8。久々に見たらバッテリーが膨らんでパンパンになっていました。 裏蓋も外れてしまっています。このまま放置して発火したりするのも嫌だなと思いつつも、もちろん不燃ゴミとして出すことはできず。 …

ANA Blue Hangar Tour ANAの安全運航を支える整備部門を知る 巨大整備工場を見学

先月も今月もANAで出張に行ったりしてますが、そんなANAの機体工場見学「ANA Blue Hangar Tour」に参加してきました。ANA Blue Hangar Tourは、ANAの安全運航を支える整備部門を紹介す …

エアコン・ライトをスマートスピーカー・スマホで制御 スマートリモコン SwitchBot ハブ2

先日のAmazonプライムデーで安くなっていた「SwitchBot ハブ2」を購入しました。スマホやスマートスピーカーでエアコンやライトなどをコントロールできるスマートリモコンですが、今まで使っていた中部電力のここリモが …

ジェルパッド不要でお腹を簡単にトレーニングできるEMS 「SIXPAD Powersuit Abs」 が特価販売中

TBS公式オンラインショップで4/15まで11,900円引きで販売されている「SIXPAD Powersuit Abs(シックスパッド パワースーツアブズ)専用コントローラーセット」を購入しました。新規登録でさらに5%オ …

台所の備え付け直管蛍光灯が切れたので 直管蛍光灯型のLEDランプにリプレース

台所に備え付けの直管蛍光灯ランプが点滅するようになりました。シーリングライトはほぼLEDに交換していますが、備え付けの蛍光灯はどうしよう?と思いましたが、やはり蛍光灯用の機器がそのまま使えるLEDランプがあるのですね。 …

3年前購入のエアコンが故障したので修理してもらいました

随分前、寒かった時にエアコンを付けても全然温まらず。よく見ると運転ランプとタイマーランプが点滅していました。フィルター掃除などしてみても変わらず… 富士通ゼネラルのエアコン故障診断サイトで、AS-XS56J2Wの運転ラン …

震災の備えやアウトドアに Jackeryのポータブル電源とソーラーパネルが最大25%オフセール中

最近、地震が多くて心配ですよね。地震や台風などの災害で停電になった時の備えとして、ポータブル電源やソーラーパネルを用意しておくのも良いですね。ポータブル電源はこれからのキャンプシーズンでアウトドアでも活躍しそうです。ただ …

ダイソンコードレスクリーナーを最軽量の Dyson Micro 1.5kg HEPA にリプレース

バッテリーが2度ほど逝ってしまいつつも使っていたDyson SV07でしたが、またジャパネットチャレンジデーで安く販売されていた「Dyson Micro 1.5kg HEPA」にリプレースすることにしました。Dysonコ …

基礎年金番号はマイナンバーカードがあればすぐ分かる

仕事の関係で基礎年金番号を確認してくださいという依頼がありましたが、確認方法を見ると、どこにあるんだっけ?という書類ばかり。確認できない場合は「ねんきん定期便」を用意して、ねんきんネット専用番号に電話して、書類を郵送して …

悲報:新型コロナウイルス感染症にかかってしまいました (罹患記録)

新型コロナ第7波で急速に感染者数が増えていますが、その流行の最先端に乗ってしましました。ということで罹患体験を記録しておきたいと思います。 DAY1朝に突然38度の発熱(前日少し喉がイガイガするとかはありましたが)。前日 …