KAMEIDO CLOCK 4/28オープン ショーステージ と カメクロ横丁 #カメクロ #THEREDCATS #びあマ #BUTCHEROHYAMA

4/28に亀戸駅東口前にオープンした「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」。子供が小さい頃よく行っていたサンストリート亀戸跡地にできました。 広いステージ付きの広場もあります。 1F吹き抜けカメクロコートでは …

有楽町線&南北線の延伸許可 錦糸町-東陽町-豊洲 や 品川-六本木 などが便利に

昔から延伸計画があったものの全然着工にならなかった、東京メトロ有楽町線(豊洲・住吉間)及び南北線(品川・白金高輪間)の延伸計画が、3/28ついに鉄道事業許可がおりたそうです。錦糸町から東西線のアクセス、豊洲へのアクセスは …

スライムがあらわれた! #星ドラ6周年 #新宿巨大ネコ #GalaxyS21Ultra5G

スライムがあらわれた!コマンド? たたかう じゅもん にげる ▶どうぐ ということで、思わずどうぐ(スマホ)を使って撮影したクロス新宿ビジョン。新宿の巨大猫で有名なところです。 星のドラゴンクエスト6周年を記念しての映像 …

昭和のAV家電 テレビ・ビデオ・ビデオカメラ・ラジカセ・ヘッドホンなどの精巧なミニチュア Victor ヒストリカル ミニチュアコレクション

ケンエレファントによるカプセルトイ「ビクター ヒストリカル ミニチュアコレクション」。とても精巧なミニチュアで当時のVictorを知る世代にはたまらないですね。どこのガチャガチャでゲットできるのかわからないので、5種セッ …

スマホ連携で遊べるスマートライト Horevo スマートミュージックLEDシーリングライト

20年以上ずっと使っていた蛍光灯照明がそろそろ限界なのでLEDシーリングライトにリプレイス。せっかくだからとBluetoothスピーカー内蔵でスマホアプリで調光・コントロールできるという「Horevo スマートミュージッ …

マスク着用時のくもり防止に くもり止めメガネクロス LIQUID_hack Anti Fog

マスク着用時のメガネの曇り防止のため、昨年購入して愛用していた「くもり止めクロス ANTI-FOG CLEANER」。とても良かったですが、乾燥して効果がなくなったので新しいのを買おうかと思っていたところ、日本ポステック …

新型コロナワクチン接種完了 2回目の副反応は

大手町の大規模接種センターで2回目の新型コロナワクチン予防接種受けてきました。接種はやはりとてもスムーズで30分もかからず完了。1回目はほとんど副反応もなかったのでなめていましたが、2回目は副反応がしっかり出ました。まず …

在宅勤務の味方 座っていて疲れにくく蒸さない IKSTAR低反発クッション

先日のAmazon Prime Dayに買ったものの一つが、IKSTAR低反発クッション。在宅勤務のため家で座っていることが多く、座り疲れないようにならなかなと。独特な形状は尾てい骨を優しくケアし、柔らかな座り心地と安定 …

ハムレットをピアノ生演奏×ひとり芝居×踊りで表現する #酔ひどれ船 の #深海のオフィーリア を観てきました

酔ひどれ船の企み事其之壱「深海のオフィーリア」のプレビュー公演を観てきました。知り合いの役者で日本酒伝道師の西嶋咲紀さんが主宰する「酔ひどれ船」は、個人的な企み事を実現するために作ったそうで、その第一回公演(企み事其之壱 …

大人な演出とリアリティがたまらない 機動戦士ガンダム #閃光のハサウェイ マフティーメンバートーク付き上映会 観てきました

自衛隊東京大規模接種センターでのワクチン接種してきました。そのあと「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」でも観ようかなと思い、帰り道の映画館を調べてみると、「マフティーメンバートーク付き上映会」ってのがやっていて席も結構 …

獺祭ストア銀座 葛城ミサトの部屋 #獺祭補完計画 #エヴァンゲリオン

銀座に行ったついでに、「獺祭ストア銀座」で開催中の獺祭補完計画「葛城ミサトの部屋」を見てきました。エヴァンゲリオンの獺祭好きキャラクター葛城ミサトの部屋を店内に再現したというものです。入場には当日配布される整理券が必要で …

手持ちのシャワーがウルトラファインバブルで生まれ変わる バブルマイスター シャワーヘッド版

ウルトラファインバブルというのは0.000001mmレベルの極小の泡で、この毛穴より小さな泡で皮脂汚れや毛穴汚れをスッキリと取り除くことができるとうたった高価なシャワーヘッドなど見かけますね。このバブルマイスター シャワ …

強風を受け流す壊れない折りたたみ傘 UVカット日傘にもなる KUAIZI UNBREAKABLE UMBRELLAS

季節の変わり目はかなり強風が吹きますし、異常気象の影響か暴風雨も多くなりましたよね。普段は折りたたみ傘を持ち歩く派ですが、風の強い雨の日はグラスファイバー骨の長傘を使っていて、折りたたみ傘もこれぐらいの強度があれば…なん …

STEM学習ブロックロボットキットAPITORの新プロジェクト開始 APITOR ROBOT X

以前レビューさせていただいたSTEM学習用ブロックロボットキット Apitorの新しいプロジェクトがMakuakeで開始されました。「12種のロボットを作ってプログラミング学習ができる!APITOR ROBOT X」とい …