すみだの伝統工芸を体験 江戸木目込人形 製作体験 #塚田工房 #すみファン

すみだファンCLUBの企画で伝統工芸体験会が開催され、その第1回として江戸木目込人形の製作体験を行わせて頂きました。体験は有料ですが、すみだファンCLUB向けの特別料金設定およびすみファンポイントの利用が可能でした。すみ …

長崎住吉で飲み 割烹 たがわ 長崎

長崎出張の懇親会で連れて行ってもらった「割烹 たがわ」さん。住吉駅からすぐのところにあるお店です。 生ビールで乾杯。 刺身盛合せ長崎の肉厚で新鮮な刺身を頂きました。やっぱり刺身が美味しいですね。 くじら鯨を食べたいという …

長崎の刺盛と和牛と熊本の馬刺し 多ら福 亜紗

長崎出張で雨の長崎を散歩したあと夕食へ。「多ら福 亜紗」さんで、美味しい長崎料理とお酒を楽しみました。 多ら福 亜紗は、思案橋近くの鍛冶市通りにある居酒屋で人気店ですね。17時のオープン時間あたりに行ってみたのですが満席 …

雨の長崎散歩 眼鏡橋 と 興福寺 の 紫陽花 と 崇福寺

6/23-24はまた長崎出張。6/22に前泊したので少し散歩しました。長崎は梅雨の雨。眼鏡橋と興福寺には多くの紫陽花が咲いていました。ついでに崇福寺にも行ってみました。 眼鏡橋 眼鏡橋は現存最古のアーチ型石橋の一つで国の …

ブログ開設20周年 振り返りと感謝

ふと気づけば、今日2025年6月18日で、このブログが開設からちょうど20周年を迎えました。初回投稿を振り返ると、2005年6月18日に何気なく始めたものだったのですが、まさかこんなに長く続くとは夢にも思っていませんでし …

幻想的な菖蒲のライトアップ #堀切菖蒲園 2025葛飾菖蒲まつり

2025葛飾菖蒲まつりが5/26-6/15で開催中で、堀切菖蒲園では6/6-7の2日間、夜のライトアップが行われました。6/7に行ってきましたが、とても多くの人が日中とは違うライトアップされた幻想的な菖蒲を楽しんでいまし …

[PR] 防水で雨の日も安心 収納力に優れたシンプルかつスタイリッシュなバックパック #GastonLuga Rullen 16″

そろそろ梅雨入りか、雨が多くなってきましたね。そんなときには防水のバックパック「SPLÄSH 13″」を愛用していますが、旅行用にもう少し多くの荷物が持ち運べるバックパックが欲しいなと思っていたところ、Gaston Lu …

佐世保散策 佐世保港 カトリック三浦町教会 戸尾市場・とんねる横丁 さるくシティ4〇3アーケード

ハウステンボスを楽しんだ翌日は、佐世保市内をぶらぶら散策。 佐世保港 佐世保駅のみなと口を出てすぐのところに佐世保港がありますね。 海上自衛隊の艦艇なども少し見えていました。日によっては艦艇一般公開(倉島岸壁見学)なども …

佐世保バーガー Sasebo C&B Burgers 下京町店 ヒカリ させぼ五番街店

佐世保といえば佐世保バーガーですね。以前LOG KIT 長崎空港店でも頂きましたが、佐世保のあちこちに佐世保バーガーのキャラクター佐世保バーガーボーイ・させぼのボコちゃんがいます。やなせたかし氏によるキャラクターらしいで …

ハウステンボス歌劇団と光のファンタジアシティ #ハウステンボス

ハウステンボスはオランダ風の町並みやバラ、ワイン祭など魅力たっぷりでしたが、さらに驚いたのが、ステージパフォーマンスや光のファンタジアシティなどのクオリティと夜景、ショーなどでした。天気は予報よりもったのですが夕方からは …

オランダの町並みと100万本のバラ祭り #ハウステンボス

長崎出張のついでにどこか行こうかなと思いつつ、長崎は結構回ったので佐世保に行ってみることにしました。佐世保といえばハウステンボス。おっさん一人で行くのはどうかなとか思いつつ、行ったことないので行ってみました。 ハウステン …

長崎で鯨やあら煮、刺身、焼酎を楽しめるコース 味処おとみ

先週は再び長崎出張へ。夜はまた良いお店の飲み放題付きコースを予約していただいていました。お店は大学病院前または浦上駅近くにある「味処おとみ」さん。地元の人ならではの知る人ぞ知る居酒屋さんです。 串カツやだし巻き玉子、つぶ …

ふわふわの丸い広島風お好み焼き 電光石火 駅前ひろば店

油断していたらGWということもあり前日予約はほとんどとれず、なんとか奇跡的に取れた広島から東京への新幹線。4時間くらいかかるので早めの夕食をと、広島駅近くの「電光石火 駅前ひろば店」さんで広島風お好み焼きを頂きました。 …

汁なし担々麺元味セット くにまつエクスプレス 広島草津アルパーク店

岩国航空基地フレンドシップデー当日に泊まったホテルは広島の新井口駅近くの安めのホテルでしたが、新井口駅にはあるパークという大型ショッピングモールがありました。 そのアルパークの一角にあるアルパーク横丁で夕食。 「くにまつ …

山口で大阪串カツととん平焼き 屋台居酒屋大阪満マル 徳山店

岩国航空基地フレンドシップデーに備えて、下松駅前のビジネスホテルへ行くために徳山駅へ。新幹線ホームから工場夜景が見えましたが、徳山コンビナートですね。 徳山駅近くで夕食をと駅前に出ました。図書館の入った美しい駅舎ですね。 …

広島 原爆ドーム 広島平和記念公園 広島城

岩国航空基地フレンドシップデーの翌日の5/5に訪れた広島。ひろしまフラワーフェスティバルについてはすでに書きましたが、その他訪れた原爆ドーム、平和記念公園、広島城についても載せておきます。 広島電鉄 広島駅前には新しいホ …

倉敷 美観地区 阿智神社 倉敷アイビースクエア

姫路城を堪能したあとは、倉敷へ移動。倉敷も随分昔に行ったことがありますが、美観地区の散策などしてみようかなと。 美観地区 えびす通り商店街を抜けると美観地区に。 阿智神社 西参道 本町通りには町家を改装した様々なお店が立 …