iPod touchを自由にカスタマイズ

先日JailbreakしたiPod touchを色々カスタマイズしてみました。
一度ミスをして、起動しなくなった(Appleマークでフリーズした)ため、復元して最初からやり直し・・・というトラブルがありましたが。
ちなみに初期状態への復元方法は下記(すべてのデータが消去されます)。
1. コネクタを外す。
2. 上部の電源ボタンとHomeボタンを同時に長押し。電源オフ表示が出ても無視し(フリーズしていたら出ない)、電源が切れるまで押し続けます。
3. 電源が切れればすぐに電源ボタンだけ放します。(すぐに放さないと再起動します)
4. Homeボタンを押したままコネクタを接続し、iTunesを起動します。
5. 電源ボタンを押して電源を入れて、iTunesが検出されれば、指示に従い復元できます。
復元時はファームアップが強制されるみたいですね・・・。
Mac OS X Leopardのサブセット(Darwin Kernel Version 9.0.0d1)があの大きさに入っているのは、Linux Zaurus並に感動しますね。


SummerBoardというiPod touchのUI(SpringBoard)をカスタマイズするソフトはInstaller.appではなく、サイトにあるアルファ版をINSTALLの指示通りファイルをコピーすれば使えました。テーマも豊富で上記はPantherのテーマです。
スクリーンショットは、Installer.appからErica’s Utilitiesをインストールして、sshで接続してsnap2albumのコマンドを実行すればOK。撮ったスクリーンショットはMediaのDCIMフォルダ(/var/root/Media/DCIM/100APPLEなど)にデジカメ写真のように配置してくれるので、iPhotoで認識したり、iPhoneDiskで読み書きできたりして便利です。(今まで意味の無かったiPod touchのiPhotoでの認識にやっと意味が)
動画のスクリーンショットは取れないみたいですね。
アイコンの順番は、/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/N45AP.plistをXcodeに付いているProperty List Editor(/Developer/Applications/Utilities/Property List Editor.app)で変更すれば変わります。
日本語化は、/Applications/*.appにあるEnglish.lprojをJapanese.lprojとしてコピーして、*.stringsを同じくProperty List Editorで翻訳すればOK。

Installer.appからApacheもインストールしてみました。デフォルトでは、/Library/WebServer/Documents/がホームになってましたが、/etc/httpd/httpd.confを変更して、/var/root/Media/Webをホームにして、iPhoneDiskとかで簡単にコンテンツを入れることができるように。これでWebページや写真等が通信できないときでもSafariで参照することができます。
提供されている自作アプリはゲームが多いのですが、加速度センサーを使っていたり、入っている音楽をつかったりと面白いですね。特にTapTapRevolutionは同期している音楽の中でリズムが登録されているものがあればそれをゲームに使うことができます。
音楽をコントロールできるなら歌詞を表示できるプレーヤーとか作れないのかな?歌詞データが同期されていないのか。
NESも有志のスキンでよりかっこよくなりました。
SSHやSFTPでWiFi接続でいろいろカスタマイズできるのが面白いです。スリープ中でも通信できたりしますね(間歇接続しているのか、接続がかなり遅くなりますが)。
アプリケーションの実行はすべてroot権限なので、何でもできてしまいますね。セキュリティ上解放できないというのは分からないでもないですが、アップデートでアプリを消してしまうのは止めて欲しい。これだけのモノが使えなくなるのは・・・iPhoneユーザの怒りが分かります。
iTunesでサードパーティアプリを販売するためというのなら分からなくもないですが。アプリ実行用ユーザ作って、LeopardにSDKを付けて簡単にアプリが作成できるようになればいいのじゃないでしょうか。
でも今の方向性では、加速度センサーや様々なアクションなどについてのWebアプリの対応イベントを多くするくらいでしょうか。
もうすぐLeopardの発売ですね。サプライズはあるのでしょうか?
MacBookのマルチタッチ対応とかだったら面白いのですが。

※Jailbreakを推奨しているわけではありません。全て自己責任でお願いします。
少なくともLeopard発売時までにはもう一度アップデートがありそうな気がするので、今のJailbreakを使いたい人は急がないと再Jailbreak待ちになるかも。

saya: