Googleマップのストリートビューが日本対応

先日ロケーションビューを紹介しましたが、Googleマップのストリートビューも日本に対応しました。
streetview3.jpgstreetview3.jpg

ストリートビューの方が移動が細かくドライブのように表示できるなど機能もエリアも上のような感じがしますが、Googleマップもいきなり結構なエリアをカバーしています。自宅も実家も写ってました。
ちょっと前からマップを詳細表示すればビル名とかもきれいに表示されるようになってますね。


streetview1.jpgstreetview1.jpg
ストリートビューモードのまま広域表示すれば対応のエリアが大体分かりますね。
streetview2.jpgstreetview2.jpg
いつの間にかPanoramioの写真やWikipediaの項目も表示されるようになっていますね。

saya:
whatsapp
line