RICOH GR 気軽に持ち歩いて写真を撮るのが楽しくなるハイエンドコンパクトデジカメ

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO160,-0.3 EV,[original]

軽量コンパクトでAPS-Cサイズのセンサー搭載、ローパスレス、高感度、GR最高のレンズと私が望むデジカメ像にばっちり当てはまっていたRICOHの新デジカメGR。都合が悪く東京でのイベントには参加できなかったのですが、大阪出張と絡めて大阪でのGR 体感&トークライブに参加することができました。かなり多くの人で注目の高さが伺えましたが、何とか1時間貸し出しができましたので、まずは作例を掲載しておきます。写真はGR本体の写真も含めすべてお借りしたGRで撮影したJPGそのままです。発売前なので製品と違う点がある可能性があります。


PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO500,-0.3 EV,[original]

最近APS-Cサイズのセンサー搭載、ローパスレスのコンパクト機というのは色々出てきていますが、GRは本当に軽量コンパクト。しかもレスポンスがすごく良いので、さっと取り出してさっと撮影することができます。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO320,-0.3 EV,[original]

結構色々なことができるので、操作は慣れるまで戸惑いそうですが、かなりカスタマイズも可能。モードダイヤルがロックボタンを押しながらでないと変更できないのはちょっと面倒。
レンズは28mmの単焦点ですが、35mmクロップ機能というのがあって、画角を35mm相当にクロップできます。このモードを使っていて途中で戻し忘れたので35mmの作例が多くなっています(^ ^;)

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.008 sec (1/125),f/4.0,ISO100,-0.3 EV,[original]

カラーの再現もきれいですね。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.008 sec (1/125),f/2.8,ISO100,-0.3 EV,[original]

マクロは10cmくらいまで寄ることができます。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/2.8,ISO100,-0.3 EV,[original]

結構ぼけも良い感じ。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.011 sec (1/90),f/2.8,ISO100,-0.3 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/2.8,ISO125,-0.3 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/2.8,ISO100,-0.3 EV,[original]

そしてあまり興味を持っていなかったエフェクトモードもとても使えると感じました。これはレトロモードかな。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.008 sec (1/125),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

ハイコントラスト白黒。とても格好良く力強い表現になります。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

クロスプロセス。色が変になるのではなく、ちょっとコントラスト高めの印象的な絵になります。
さすがに専用ボタンを用意するだけのことはありますね。アートフィルターっておもしろいけど結局あまり使わないことが多かったのですが、GRのエフェクトは結構使えそうに思いました。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/750),f/4.5,ISO100,0 EV,[original]

ブリーチバイパス

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.5,ISO100,0 EV,[original]

クロスプロセス

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

ハイコントラスト白黒

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

クロスプロセス

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.0,ISO100,-0.3 EV,[original]

ミニチュアライズ

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.005 sec (1/200),f/2.8,ISO100,-0.3 EV,[original]

マクロも良く写ります。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.003 sec (1/400),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

逆光でもかなりしっかり写ります。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.006 sec (1/180),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

ダイナミックレンジも結構自然で良い感じ。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.04 sec (1/25),f/4.0,ISO800,0 EV,[original]

かなり暗いところもしっかり写ります。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO400,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.033 sec (1/30),f/4.0,ISO800,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO200,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO140,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.5,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.2 sec (1/5),f/16.0,ISO100,0 EV,[original]

NDフィルタ機能がついているのも良いですね。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/750),f/4.5,ISO100,-1 EV,[original]

28mmと35mmの画角の違い

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/750),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

色々なエフェクトモードで撮影

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.0,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.001 sec (1/750),f/4.5,ISO100,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO560,0 EV,[original]

ISOによる写りの違い。かなり暗いところを撮影しています。ISO上げてもかなり粘ります。

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/4.0,ISO1000,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.0,ISO3200,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.002 sec (1/640),f/4.0,ISO8000,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/4.0,ISO12800,0 EV,[original]

PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,35 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/4.5,ISO25600,0 EV,[original]


動画も少しだけ撮影してみました。
1時間の時間制限だったので、この程度しか撮影できませんでしたが、撮影していてこれは良いなと感じました。オリジナルサイズで見たときの写りも周辺までくっきり精細に写っていて驚愕です。ズームや手ぶれ補正が必要なシーンではちょっと使えないですが、それ以外のスナップには最高ですね。
Amazon: RICOH デジタルカメラ GR APS-CサイズCMOSセンサー搭載

17385-393-292603
saya: