奥浜名湖ブロガーツアーその1 隠れたみどころで自然や歴史を感じる


10/8-9はブログスカウトの「奥浜名湖1泊2日ブロガーツアー」という企画に参加してきました。どこかの施設に招待というのは何度かありましたが、地域の魅力を巡るブロガーツアーというのは初めてです。しかもほとんど女性で知り合いといえるほどの人もいないというアウェーな雰囲気の中で緊張しながら参加でしたが、皆さん優しくとても楽しむことができました。
訪れた時系列よりもテーマ毎に書いた方が良いかなと思いましたので、3テーマに分けて書きたいと思います。最初のテーマは盛り沢山の見どころ、観光スポットについてです。



まずは自然が創り出す美しさ。洞窟「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」は、約1000mの洞窟でそのうち400mほどが公開されています。秋芳洞などと比べると規模は小さいですが、洞内に滝があったりしてなかなか見ごたえがあります。洞内のひんやり感と滝や泉によるイオンとで癒されます。

探検支洞。通り抜けるのがやっとの細い空間です。ここを通り抜けなくても進めますがw

びょうぶ岩。岩の裂け目を斜めになって進みます。

かなり高くまでずっと空洞になっているところもあります。


そして一番のみどころが黄金の大滝。天井から水が噴き出しているような感じです。

ちょっと分かりにくいので動画で。黄金の大滝と鳳凰の間です。鍾乳石も色々な種類があり、ライトアップも綺麗でした。

実はこの鍾乳洞は個人(会社)所有なのだとか。この方がその社長の戸田氏ですが、そのおじいさんが1981年採石場の跡地で発見した洞窟をまわりに馬鹿にされながらも掘り進め、2人の洞窟愛好家の協力を得て、6ヶ月でついに大滝まで到達し、その後2年半かけて調査、一般公開に至ったのだとか。

もう一つのパワースポットは「天白磐座遺跡(てんぱくいわくらいせき)」です。渭伊神社(いいじんじゃ)の裏の低い山を登ると巨岩が3つあり周りにもかなりの岩が散乱しています。

1988年の同志社大学の調査で古墳時代から中世の土器などの遺物が発見され、何らかの祭祀が行われていたことが分かったそうです。
この日は偶然、渭伊神社のお祭りの日だったので結構にぎやかでしたが、普段は静かでちょっと怖いぐらいだそうです。岩をよく見ると人の顔に見えるという話もありましたが私には分かりませんでした。

初生衣神社(うぶぎぬじんじゃ)」は、非常にこじんまりした神社なのですが、実はものすごい由緒がある神社だそうです。

この方は宮司の神服部氏。神服部(かんはとり)という名字は神に仕える機織りという意味があり、日本唯一の名字なのだそうです。初生衣神社は天棚機姫命 (あまのたなばたひめのみこと)を祭り、伊勢神宮に神衣(かんみそ)を奉納してきた歴史を持ちます。
藁葺き屋根の織殿にこもって神衣を織っていたのだとか。

織殿に保管される昔の織機(機織り機)を特別に見せて頂きました。

こちらが再現された織機です。

初生衣神社の近くにある「浜名惣社神明宮(はまなそうしゃしんめいぐう)」。巨大な神木が見えます。



本殿は井籠造(せいろうづくり)神倉で浜名神戸の貢物を保管する倉だったそう。
先ほどの初生衣神社の織殿で織られた神衣が浜名惣社神明宮の棚織姫社に納められ神事の後再び初生衣神社から豊橋市にある神明宮に納められて、伊勢神宮に貢進されて行くのだとか。

次は「大福寺」。こちらは本堂。

少しですが、桜が咲いていました。

見所は参道の途中にある正門、中門を抜けたところにある客殿と庭園。

客殿内の彫刻等は見事です。

客殿から見える庭園。庭園の見方なども教えて頂きました。

飼い猫のももちゃん(?)も庭園を眺めています。とても人懐っこい猫でした。

小さな宝物殿には何気に貴重な文化財がならんでいます。

摩訶耶寺(まかやじ)」。撮影禁止でしたが、不動明王像、阿弥陀如来像、千手観音像などの重要文化財があります。

本堂の格天井には法橋関中による動物の絵が描かれていたり、端の方が丸みを帯びていたりと興味深かったです。

よく見るとちょっとした彫刻も凝っています。

この庭園は日本の中世庭園を代表する庭園で日本屈指の名庭と言われているそうですが、中でも厚く底が固められ、水漏れをほとんどせず水を入れなくても澄んだ水を保持しているのがすごいのだとか。
実はこの庭園は1968年の調査で再発見されたものだそうです。
今回は訪れていませんが、この他にも、龍潭寺、方広寺、初山宝林寺などがあり、湖北五山と呼ばれているそうです。
少し歩いた姫街道やバスの窓から見えた天竜浜名湖鉄道ってのも面白そう。
奥浜名湖周辺は非常に歴史がある土地なので、貴重な文化財が多くありその中には埋もれてしまっているものもあるかもしれないので、もしかしたら意外な再発見があるかも。興味のある方は是非探してみてください。

最後はやっぱり浜名湖。光り輝く浜名湖は綺麗ですね。

宿泊した国民宿舎奥浜名湖は、浜名湖から少し離れたところにありますが、高台にあり人口温泉風呂から浜名湖を眺めたりできます。

ロビーから眺めた浜名湖と都田川。

部屋からの夜景。
ちょっと盛り沢山すぎてはしょってしまいましたが、次回は食べ物について書きたいと思います。

saya: