
富士通FMVの新商品を見に行ったb8ta Tokyo – Yurakuchoですが、様々なユニークな商品の展示もありましたので、紹介します。b8taは2015年にサンフランシスコ郊外のパルアルトにオープン後、2020年8月1日に日本初上陸したVRやIoT家電をはじめとしたイノベーティブな商品を発見、体験、購入できる小売店。出店ブランドから月額固定の料金を集め、商品の販売をする場だけでなく、企業へマーケティングデータを提供するモデルになっています。そのため月替りで展示されている商品が変わるそう。

現在、有楽町電気ビル1階と新宿マルイ本館1階の2店舗あり、有楽町店に行ってきました。

Makuakeでプロジェクト展開中のワイヤレスイヤホン型の翻訳機「Timekettle M2」。
スマホで聞き取った言葉をスマホでは文字起こしし、イヤホンには翻訳した音声が流れるという「リッスンモード」。
会話相手と一つずつ装着して、タッチして会話することでお互いの相手に翻訳した音声が流れる「タッチモード」。
自分だけイヤホンを付けてタッチして話すと、スマホから翻訳音声が流れる「スピーカーモード」。
3種類のモードで現在40種類93言語に対応しているそう。

このワイヤレスイヤホンは音楽を聞いたり通話したりするのにも使えます。
なかなか良さそうな商品だと思いました。

Nebula Cosmos MaxはAnkerの4K HDR対応プロジェクター。輝度は1,500ANSIルーメンでコントラスト比は1,000:1。
スピーカ内蔵で出力は10W×4。Dolby Digital Plus、Sound Dimensionに対応し、3Dオーディオを実現。

店内では実際に投影されていました。オートフォーカス機能や台形補正機能も付いています。

デザインも独特で面白いですね。Android TV9.0搭載でYouTube、Amazon Prime Video、Netflix、Hulu、Disney+、Abema TV、DAZN等を楽しめるそう。

フルHDで900ANSIルーメン、ステレオスピーカーのNebula Cosmosもあります。

Eufy RoboVac L70 Hybrid Ankerの吸引・ 水拭き両用のロボット掃除機

Kyvol Vacuum Robot Cleaner こちらもロボット掃除機

FORMスマートスイムゴーグル 泳ぎながらゴーグルにリアルタイムの計測情報を表示するそう。

なかなかはっきりと表示されます。

SwitchBot ワイヤレスでスイッチを制御するIoT装置

PENTAX VD 4×20 WP 分離式双眼鏡ということで、普通に双眼鏡として使うほか、

分離させて単眼望遠鏡として2人で使ったり、

つなぎ合わせて16倍望遠鏡にするなどできます。

CANON PowerShot ZOOM こちらは望遠鏡型のデジタルカメラ。写真や動画が撮影できます。

コンパクトですがよく見えました。


ヴァーチュオ ネクスト ネスプレッソのコーヒーメーカー。ふかふかの厚いクレマが楽しめます。在宅勤務で、家で美味しいコーヒーを飲みたい人に売れているそうです。

1個100円程度の専用カプセルを使ってコーヒーを抽出します。カプセルの周りにバーコードがあって、種類毎の最適な抽出方法が自動で行われます。

これだけの量を抽出することが可能。黒ビールのような厚い泡で、そのまま楽しむも良し。混ぜて飲むとまた香りが変わります。
このコーヒーは無料で頂けますので、飲みながら店内を見て回ることができます。

その他にも多くの商品が展示されています。



Aipower wearbuds ワイヤレスイヤホンが収納できるスマートバンド

自動窓拭きロボット HOBOT388

Romi コミュニケーションロボット


Poooli L2 モバイルプリンター

IQUI ZTQ01 360°カメラ

Pico G2 4K スタンドアローン型VRゴーグル

EYEレコーダー NeoSee アクションカメラ内蔵スポーツサングラス



11/16-29で東東京町工場とのコラボ企画もやっていました。

自然から作った靴クリームと革オイル

金属メーカーによる折り紙ならぬおりあみ






b8taは、ガジェット好きにはたまらない、とても面白い商品を体験できる空間でした。タブレットで商品説明があるだけでなく、スタッフの方も商品をよく知っていて話すことができます(販売ノルマもなくマーケティング目的なのでかなりじっくり話すことも可能)。写真も自由に撮影できます。また訪れたいと思います。
ピンバック: デザインと妥協のなきこだわりで欲しいと思わせるパソコンに進化していた 富士通 FMV 20年冬モデル | Digital Life Innovator
ピンバック: b8ta Yurakucho と ソニーストア銀座 で フルカーボンの新フラッグシップ VAIO Z が触れますよ | Digital Life Innovator