ワイヤレスディスプレイアダプターでSurfaceとテレビをつなげてみた #Surfaceアンバサダー #Surface夏祭り

先日参加したSurfaceデジタル夏祭りで、事前申し込みキャンペーンというのがあり、その当選連絡が来ました。商品は「ワイヤレスディスプレイアダプター」です。
このワイヤレスディスプレイアダプターは、Microsoftが発売しているもので、テレビに接続して、Surfaceはもちろん、他のMiracast対応PC、タブレット、スマホの画面をテレビに表示することができる製品です。


箱の中には線がループした棒状の物体が入っていました。棒の中心は透明になっており、


透明の部分を取り外すとHDMI端子とUSB端子が現れます。これがワイヤレスディスプレイアダプターで、面白いデザインですね。持ち運びなどに良さそう。
HDMIをテレビの映像入力に接続して使います。USBは電源を取るためのもので、テレビに付いているUSB端子などから電源を取ります。端子が干渉しないようにUSB延長ケーブルも付属しています。


早速、テレビに接続してみました。


テレビ画面にはこんな表示が出ます。


Windows10では、アクションセンターを押すと接続というアイコンが有りますので、これを押します。


ワイヤレスディスプレイが検索され、テレビに表示されている名前が表示されますので、それを選択。


するとテレビがパソコンのディスプレイとして使えるようになります。同じ画面を表示するミラーリングだけでなく、セカンドディスプレイとして使うことも可能。コード接続不要でテレビをパソコンの画面として使えるのは便利ですね。色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。

saya: