初島を楽しんだ次の日は、下田へ行くことに。去年は城ヶ崎海岸まででしたからね。
まずは宿から来宮駅へ。
熱海七湯 大湯間歇泉
宿のすぐ近くにあったのが大湯間歇泉。世界的にも有名な自噴泉だったそうですが、1923年に止まってしまい、今は5分毎に人工的に湯を噴出されているそうです。
湯前神社
大湯間歇泉のすぐそばにあるのが湯前神社。ちょうど秋の例大祭のようでした。
「病を除く効果がある温泉がある」と神様からのお告げがあり、祠を立てて神を祀ったのが始まりの神社で、熱海の温泉を守っています。
來宮神社
坂道を登り、来宮駅近くにあるのが來宮神社。古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。
本殿裏に推定樹齢2000年以上の大楠(天然記念物)があります。
稲荷社
第二大楠
来宮駅から伊東駅へ。