
OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,250 mm(35mmF), 10,f/13.0,ISO400,0 EV,
[original]
ブロガー友達の皆さんと自主ツアーで川崎の工場夜景撮影を楽しんできました。最初はバスツアーで行こうかという話でしたが、天気が分かってから決めたい、焼き肉とか要らないwということで、車を出してもらって自分たちで回ることにしました。
撮影スポットは私が過去の工場夜景撮影で教えてもらったスポットから選んで巡りました。
写真はOLYMPUS E-M10で撮影。RAW現像しています。実際の色とはかなり変えているので注意です。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,300 mm(35mmF), 0.003 sec (1/400),f/4.5,ISO200,-0.7 EV,
[original]
最初のスポットは東扇島西公園。工場夕景が撮りたいということで西向きに撮影できる場所を選びました。
が、残念ながら夕方から雲が多くなり夕焼けは楽しめませんでした。
写真は悔しいので夕焼けっぽい雰囲気を現像で醸し出していますw

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,158 mm(35mmF), 5,f/14.0,ISO200,0 EV,
[original]
かなり風が強く、長秒撮影すると私の貧弱な三脚ではブレてしまう感じでした。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,200 mm(35mmF), 8,f/14.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 13,f/8.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,300 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/2.8,ISO4000,+0.3 EV,
[original]
2番めのスポットは最も有名な千鳥町。他にも撮影されている方がいらっしゃいました。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 5,f/13.0,ISO400,0 EV,
[original]
ここ一番好きなポイントです。銀河鉄道って感じ。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 1,f/13.0,ISO400,0 EV,
[original]
シャッタースピードを変えて撮影した写真をLightroomでHDR合成してみました。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 4,f/11.0,ISO400,0 EV,
[original]
これもHDR合成。現像の色でかなり雰囲気が変わりますね。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 3.2,f/11.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 8,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 8,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,150 mm(35mmF), 15,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,134 mm(35mmF), 10,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]
川崎のモン・サン・ミッシェル、東亜石油の京浜製油所。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,134 mm(35mmF), 15,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.7-14mm F2.8,22 mm(35mmF), 5,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.7-14mm F2.8,16 mm(35mmF), 10,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.7-14mm F2.8,28 mm(35mmF), 0.2 sec (1/5),f/2.8,ISO1600,-0.3 EV,
[original]
最後のスポットは水江運河。迫力のある炎が印象的で、かなり音もします。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.7-14mm F2.8,14 mm(35mmF), 20,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]
広角で長秒撮影してみました。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.7-14mm F2.8,28 mm(35mmF), 5,f/16.0,ISO400,0 EV,
[original]
これはHDR合成。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.7-14mm F2.8,28 mm(35mmF), 0.167 sec (1/6),f/2.8,ISO1600,-0.3 EV,
[original]
ご一緒していただいた皆様、車を出して頂いたちわままさん、ありがとうございました。とても楽しかったです。
また、撮影ツアーやりましょう!
ちなみに、工場夜景のおすすめ撮影方法。
三脚を使って絞って長時間撮影すると光条が出て綺麗。
マニュアルモードでF値を10〜20、シャッタースピードを5〜30sできれいに写る設定に調整(カメラやレンズによる)。明るさをISOで調整(100〜400)。
ピントはMFでライブビューで拡大して調整すると良い。
シャッターはリモートレリーズやワイヤレスリモコンを使ったり、タイマー撮影(2秒とか)したりするとブレなくて良い。
長秒ノイズ低減の設定はオフにしておいたほうがサクサク撮影できる。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,300 mm(35mmF), 0.004 sec (1/250),f/2.8,ISO1250,0 EV,
[original]
おまけ。東扇島西公園には猫がいっぱいいました。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,200 mm(35mmF), 0.005 sec (1/200),f/2.8,ISO1250,0 EV,
[original]
ご一緒した皆さんの記事
子ナビ: α7IIと大人の散歩 ~初めての川崎工場夜景ツアー~
元うなぎ屋Neo: 工場萌え! 憧れの『工場夜景』が撮りたくて。夜景撮影会
ちわわのまま: 雲台忘れて涙。。。リベンジしたい川崎工場夜景撮影ツアー
ピンバック: 造形美の素晴らしさを工場夜景で実感!川崎工場夜景撮影ツアー | ブロガーセレクション
ピンバック: 思い出写真の共有に一工夫 オンラインでコラージュやスライドショー動画を作成できる kizoaプレミアムPro | Digital Life Innovator
ピンバック: 2016年振り返り 盛り沢山の1年ありがとうございました | Digital Life Innovator