iPod touch ユビキタス化メモ

iPhoneのアプリはかなり簡単にインストールできるようになってきたので、ほぼ同じ構造っぽいiPod touchも期待できますね。
iPod touch到着に備えて気になった無線LANからPHSなどにルーティング(どこでも無線LAN)を実現できないか?のメモ。Safariがどこでも使えるというのは魅力ですからね。しかもDS LiteやCOOLPIX S50c、MacBookなんかでも使えるかも(帯域の問題がありますが)。
1.COOLSPOTAPRS-11などのPCカード対応無線LANルータを使う。
無線LANのPCカード部にPHSなどの通信カードを挿入し、無線LANスポットとして使うことができます。
iPhoneとの接続実績もあるみたいです。残念ながらイーモバイルのCFカードは使えなかった模様。
一番簡単そうですが、これを持ち運ぶのは・・・。
ぜひD01HWくらいの大きさのHSDPA対応無線LANルータを開発して欲しい。
2.Linux Zaurusを無線LANルータ化する。
SL-C860を持っているけど使ってないので、これを利用できないかと。
スペシャルカーネル&iptablesを使ったルータ化自体は何年か前に成功していたけど、PC->USB->SL-C860->PHSでした。CFにPHS通信カードを使うと、無線LANを使うにはSDを使うしかない。SDIO対応無線LANカードでは、SD-Link11bがSL-C860に対応とあるけど他にもあるのだろうか?アクセスポイント化できるとうれしいのだが。
Bitwarp PDAは月額2,107円で使い放題というのもうれしい。
企業向けのSL-6000W,6000Lなら無線LAN搭載なので楽そうだけど、入手困難だし・・・。
3.アドエス、EM・OneなどのWindows Mobile SmartPhoneを無線LANプロキシにする。
アドエス(Advanced W-ZERO3[es])は無線LAN搭載だし使えないか?と。
一応、PocketPCProxyを使えば、ad-hoc接続&プロキシ経由のHTTPアクセスはできそうな感じ不安定で通信速度が遅いそうですが。
EM・Oneでもできるのだろうか?試した方はいないのかな。
EM・Oneで見れるのになぜiPod touch?って言われそうだけど。
4.ノートPCを無線LANルータ/プロキシにする。
本末転倒ですね。
まだちょっと検索してみた程度なので、実験結果や良い方法があったら教えてください。

saya: