高尾山ハイキングに行ってきました


5/4はGW後半で唯一良い天気そうだったので、登ったことの無い高尾山に家族で行ってみることにしました。
GWだから人は多いだろうなと思っていましたが、想像以上の人でケーブルカーもリフトも約1時間弱の待ち時間。案内所の人のおすすめの6号路で山頂まで歩いて登ることに。



昼食を持ってこなかったのでお店に並んで昼食をとり6号路を登りましたが、GW期間中は6号路は琵琶滝分岐点から山頂側終点まで一方通行になっており、すれ違いが無く登る人も少なかったので、歩きやすかったです。

若葉が綺麗で結構自然を楽しむことができ良かったです。
山道で根っこが出ているところや、

雨の影響で泥だらけのところがありましたが。

小川に下りられるところを見つけては遊んでいたりしたので、90分のコースを120分くらいかけて頂上に。最後の階段は親はバテバテの中、子供たちは元気に駆け上がっていました。すっかり体力で負けるようになってしまったようですw

山頂付近でものすごい人に。別ルートからの人であふれていました。ソフトクリームを買うだけでものすごい行列に。

天気はよかったのですが景色はもやがかかっていていまいち綺麗ではありませんでした。富士山も見えず。

下りは4号路を下りました。途中吊り橋がありましたが、下る人が多くてゆっくり観ることも出来ず。

時間も遅くなってしまったので、ケーブルカーで下山。

このまま帰る予定だったのですが、子供たちが温泉に入って帰りたいと強く要望するため、高尾の湯ふろッぴィに。夕食をとったり、お風呂を楽しんでいるうちに遅くなり、そのまま宿泊。

翌日はくもりでかなり気温が低く感じましたが、前日行くことのできなかった「さる園」にどうしても行きたいというので、再び高尾山へ。リフトで山上駅に。

さるは色々な表情を見せており面白かったです。気温が低い方がさるにとっては快適だとか。色々な解説もありました。

併設されている野草園では、様々な草花が楽しめたり、

野鳥をみることができたり。

下りは1号路で下山。こちらは舗装された急斜面で人も多く、疲れた足にはちょっときつかったり。下山したあと、トリックアート美術館へ。トリックアートを使った面白い写真を撮影できる場所で子供たちは喜んでました。
お借りしているカメラやレンズも持って行きましたので、別の記事で撮影例などを紹介したいと思います。

saya: