SCE 全録・モバイル再生可能なnasne△およびPSZ発表


※エープリルフール記事です。
SCEはネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」の新機種として「nasne△(なすねさんかっけー)」を発表。500GBのHDD搭載で地デジ/BSデジタル/110°CSの1chを録画できるが、今回は全録およびDTCP+対応で外出先から録画番組を楽しめるようになった。サイズは既存のnasneの約半分となっており、薄い丸みを帯びた三角柱となっている。


全録の方式は、チャンネル指定、ジャンル/キーワード優先、トルミル優先、facebook連携の4種類。チャンネル指定は地デジ/BSデジタル/110°CSの特定のチャンネルと録画時間帯を指定可能。ジャンル/キーワード優先は特定ジャンル/キーワードにマッチする番組があればそちらを優先して録画する。トルミル優先はトルミル値が高いものを優先して自動録画する。
また、ファームウェアアップデートでnasneおよびSONY製BDレコーダーの録画予約情報をfacebookに公開できる機能が追加され、フォローしている人の予約情報を優先して録画するfacebook連携機能も提供される。twitterに代わりfacebook上のアプリで知り合い同士で番組に付いてチャットできるサービスも提供予定。
また、YouTube、ニコニコ動画、ネットTVサービスなどとnasneを連携させるnasne ×(なすねくろす)も発売。形状はnasne△と同様で筐体が赤色となっている。ネット上の動画コンテンツをTV番組とほぼ同等の操作で視聴/録画可能。ネットワークカメラにも対応しており、ネットワークカメラの映像を録画し続けるといったことも可能。
既存と同様に複数台のnasne△を用意する事で同時録画番組数を増やす事もできる。nasne△およびnasne×は最大12台まで接続可能。同軸ケーブルの分配、LANのハブ、電源タップ機能と接続ケーブルを搭載したステージnasne○(なすねさーくる)も発売され、nasne△およびnasne×を12台まで円形に配置可能となっている。12台揃えると花型となり時計として使う事も可能となる。
PS3やPS Vitaのtorneアプリも更新され、番組表や検索からも番組を再生可能となった。さらにエム・データ社のTVメタデータを活用した番組のピンポイント検索、CM置き換え、facebook連携も可能となっており、持っている人同士で全録した番組のピンポイントの情報で盛り上がれるようになっている。番組で紹介/使用されている商品や店舗の情報も確認可能。
持ち出し操作をしなくても、外出先からPS VitaやAndroid, iPhoneで番組再生が可能。
そして、PS3,nasne△x8,nasne ×x1,BDレコーダーの機能をセットにしたPSX後継機PSZ(別名nasne□(なすねしかっけー))も発売予定。こちらはSONY BDレコーダー似の外観となっている。

saya: