楽天モバイルブロガーイベント 格安SIM(MVNO)サービスの特徴とチェックポイント


3/16は渋谷の楽天カフェで開催されたフュージョン・コミュニケーションズ主催の「楽天モバイル」のブロガーイベントに参加してきました。フュージョン・コミュニケーションズは2000年に設立され、パワードコムや東京電力傘下を経て2007年に楽天グループになった会社で、しっかりとした電気通信会社ですね。
携帯3大キャリア以外がドコモやAUの通信網を利用して自社サービスとしてモバイルサービスを行うのがMVNOサービス。格安SIM、格安スマホなどとも呼ばれていますが、その一つである「楽天モバイル」をモニター体験できる機会を頂きました。



フュージョン・コミュニケーションズはドコモの通信ネットワークを使った格安モバイル通信サービス「楽天ブロードバンドLTE」、電話サービス付きの「楽天モバイル」、格安電話サービス「楽天でんわ」などを展開しています。

フュージョン・コミュニケーションズ鈴木さんより、楽天モバイルを始めとする格安SIMの特徴を伺いました。
まずは、何と言っても3大キャリアと比べて料金が安いこと。
しかもネットワークは3大キャリア(ドコモ/au)のネットワークを使うので、繋がりやすさはほとんど変わりません。

さらに電話番号もMNPでそのまま使うことが可能。
端末も同じキャリアの端末であればそのまま使うこともできますし、SIMフリー端末を使うこともできます。

最低利用期間が通話SIMの場合1年、データSIMの場合1ヶ月くらいと短く、それを過ぎるといつでも解約可能とわかりやすい。
不要なサービスがセットになっていない。
このあたりが格安SIMサービスの共通の特徴。まだ認知が低いので、MVNO会社同士の競争より、一緒に格安SIMを盛り上げたいと語っておられました。

格安スマホが安い理由は、ジェネリック医薬品に例えて、研究開発や設備投資を抑えて安価な料金でサービスを提供しているためだとか。

楽天モバイルはイベント当日の3/16から通話SIMに加えて、より安価なデータSIM料金プランも追加。

さらに4/1からはいままで、2.1GB, 4GB, 7GBの高速通信容量が価格そのままで、3.1GB, 5GB, 10GBに増量されるそうです。今、契約中の方も自動で増量されるとか。
ちなみに3日間の制限もそれぞれ、540MB, 1GB, 1.7GBに引き上げられるそう。
これは、このブロガーイベントに間に合うように社内合意を取り付け、イベント開始の4時間前に発表したばかりの情報とか。
その他、ユーザの声を聞いて、プラン変更を可能にしたりなどの対応も行っているそう。
柔軟にサービス改善を行っていく姿勢には好感が持てました。

楽天モバイル SIMアプリというのも提供しており、高速通信のデータ通信料を簡単に確認できたり、高速通信のON/OFFを簡単に切り替えたりできるようになっているそう。肝心な時に高速通信が使えないということがないように、調整しながら使えるみたいです。

あと楽天ポイントとの連携もポイント。キャンペーンも色々行われています。

4月からは楽天モバイル利用100円に月1ポイントたまり、

端末の購入にポイントの利用が可能に。さらに夏以降には月額料や通話料にもポイント利用できるようにシステム構築中とか。
ちなみに、楽天市場のイメージから楽天モバイルのメールや電話には勧誘メール、電話が来たりしないかという質問には、ユーザに役立つサービスに関する案内以外のスパムメール等はないので安心して欲しいとおっしゃられていました。

先行して体験されていたネタフルのコグレさん、携帯総合研究所のxenoさんからのユーザ視点でのプレゼンもありました。

楽天モバイルはネットで契約できる他に楽天カフェで対面でも契約できるので、MNPもそれほど面倒でないとか。

速度は十分速く不満なく、auやソフトバンクが使えなかった離島でも使えたそう。

アプリもシンプルで使いやすい。
低速モードでも初速ブーストと呼ばれる現象(通信の開始時の速度が速く低速に落ちていく)で使えるアプリが多いと感じられたそう。

3日あたりの制限容量がちょっと厳しめかも。

楽天スーパーポイントが使えるのがポイントだし、転送量が増量するように迅速な対応ができる体制や専用アプリの用意など力が入っていることがわかるのも良い。

SMARTalkや楽天でんわを使えば、電話代も安くできる。


格安SIMを利用しない理由はわからない、不安がほとんど。

押さえておくべきポイントは5つ。


データ通信は通常時も混雑時も速く安定してしている。

他者との比較でも通信混雑時に使えないようにならないという結果に。
(その理由は利用者の数や料金プランなどの影響にもよるので、ずっとそうかはわかりませんが)

料金は適正価格。容量増量でお得に。
データ通信プランも提供開始。

料金プランが手数料0円で1ヶ月1回変更可能で、利用料に応じて変更できる。
データ通信料の繰越はできない。
3日間の制限がちょっと厳しめ。

料金などは変わるので、最安、最良よりも最適なもの、質が良いものを選ぶのが良い。


サービスが頻繁にアップデートされるか、障害対応のアナウンスが適切かなどもチェックすべき。
昔、データ専用MVNO SIMを使ったことはありますが、その時の印象だと確かに安いけど低速というイメージでした。でも、すでにこれだけ大手キャリアと遜色のないサービスで安いサービスを展開されており、またサービス内容も頻繁にアップデートされていることを初めて知りました。楽天モバイルも全然しらなかったのですが、なかなか良さそうなサービスです。
今回、参加者にはASUSのZenfone 5が提供され、実際に楽天モバイルを利用することができたのですが、タッチ&トライについては次の記事で。

saya: