東京最速で一番搾り極上生認定獲得 真のビールの美味しさにこだわる 新橋酒場 酒津屋

酒販店として、元ビールメーカー勤務者として、飲食店舗のビールの扱いや品質がおざなりになっている現状を憂い、日本で一番美味しいビールを飲んでもらいたい。そんな想いを込めて昨年11/22にオープンした「新橋酒場 酒津屋」さん。
洗浄・提供に手間をかけたスタッフの日々の努力の結果、「一番搾り 極上生」の認定を東京最速で獲得。


「一番搾り 極上生」とは「キリン一番搾り生ビール」のおいしさを体験していただくことを目的に、飲食店と当社が一緒に取り組む活動で、特製グラスを使用し、生ビールの鮮度、注ぎの技、品質管理にこだわっているのだそう。


これがその特製グラス。認定を受けたお店にのみ提供される細身のストレートグラスで、口当たりが良くビールの冷たさを維持しやすい薄づくり。
しずく底仕上げの底面は重く転倒しにくく、注いだときの衝撃が抑えられ、雑味がなくなる。天開型の飲み口も泡が口に入りすぎく飲みやすいようになっているのだとか。


とてもきめ細やかでなめらかな泡。時間が経ってもなかなか消えません。
この一番搾り生の違いは飲んでみればすぐに分かります。とてもピュアな味わいでキレも最高。そこらの店の生ビールとは違うまさに極上の味わいですね。


スタッフの背中の「うちの一番搾りは日本一」という文字にもそのこだわりと自信が現れていますね。


一番搾りのマイルドタイプというメニューもあります。ビールの泡がこんもりとしています。


これはドイツやチェコ伝来の「三度注ぎ」という注ぎ方。ビールを泡立てながら3回に分けて注ぐという、手間のかかる注ぎ方です。
この注ぎ方をすることで、泡でホップの香りがより残り、飲んでいくうちに苦味が増えるように味わいが変わるというのが科学的に明らかになったそう。


飲み比べるとその味の違いが良くわかります。確かに三度注ぎの方は少しマイルドな味わい。私は極上生の方が好みですが、ビールの苦味が苦手な人はマイルドタイプが良いかも。

ビールに合う料理も良いものが揃っています。


低温調理のとろとろレバ刺し
朝挽きの大山鶏だそうで、とっても新鮮。


癖のないまったりした食感が病みつきになりますね。ビールととても良く合います。


手羽先
スパイシーな手羽先はビールとの相性は最高ですね。タレには金沢の大野醤油を使用しているそう。


酒津屋名物とりもも1本焼き
焼いているときから美味しそうな香りが漂います。


このパリパリジューシーな大山鶏のもももビールに合いますね。柚子胡椒でアクセントを付けても良い。


長芋でフライ 梅昆布茶味
ポテトフライではなく長芋フライ。淡白でさっぱりした食感に梅昆布茶の味付けがヒット。


濃厚味噌どて煮
濃厚な八丁味噌の甘みもビールと良く合います。マイルドタイプとのマリアージュがおすすめだそう。


新橋酒場 酒津屋さんは、レモンサワーにもこだわっています。
季節ごとに最適な産地の無農薬なレモンを使っており、今は瀬戸内いわぎ島のレモン。


デラックスレモンサワーでは2個分のレモンを使っていて、レモンの味が薄くならず、おかわりチューハイも楽しめます。


唐辛子を漬け込んだ焼酎を使ったじわりと辛いレモンサワーは、その配合度合いを変えることで辛さを4段階から選べます。
あとからじわりと辛味がくるレモンサワーです。


このほかも気になるメニューがたくさん。
新橋駅烏森口すぐの飲み屋街にある大衆酒場ですが、そのこだわりはなかなかユニーク。美味しいビールが飲めるメーカー直営店やバーなどはありますが、こういうお店で美味しいビールと料理が手頃な価格でいただけるのは良いですね。
平日は16時から、土曜は15時からやっているのも良いですね。またぜひ訪問したいと思います。

[LocketsGurunavi shopid=”gfss600″]

#新橋酒場酒津屋
#極上生が飲めるお店
#一番搾り極上生の飲めるお店
#PR
#TAT会

saya: