亀戸天神へ初詣
今日は珍しく朝から子どもたちが起きていて、初詣に行きたいというので、亀戸天神へ。とても良い天気ですが気温が低く、池には氷が張っていましたね。 さすがにもう人は少ないですね。ゆっくり参拝できました。下の子はすでに大学も決ま …
今日は珍しく朝から子どもたちが起きていて、初詣に行きたいというので、亀戸天神へ。とても良い天気ですが気温が低く、池には氷が張っていましたね。 さすがにもう人は少ないですね。ゆっくり参拝できました。下の子はすでに大学も決ま …
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAで動く実物大ガンダムを観てきたときに、ガンダムの周りを歩いて撮影した動画を撮っていたのですが、その動画から3Dモデルを作れるのではと試してみました。4K30P動画を6フレーム …
下の子のiPhone 6sがそろそろ限界ということで買い替え。iPhone SEをおすすめしたけど、iPhone 12 miniにしたいとか。まあ、iPhone 12の中では最安なので良いかなと、購入方法を検討して、Ap …
今までMacでの動画編集はiMovieを使っていましたが、Final Cut Proでのマルチカム編集に挑戦。GUNDAM FACTORY YOKOHAMAで撮影した実物大ガンダムが動く演出3回分の4K動画をマルチカムに …
横浜山下ふ頭のGUNDAM FACTORY YOKOHAMAがオープンしたということで、昨年末にその勇姿を観てきました。以前作っている様子を遠くから眺めたことはありましたが、実際に間近で見るとその迫力に圧倒されます。特に …
2020年も今日で終わり。新型コロナウイルスの影響が大きく、いつもとは違う一年となりました。在宅勤務が基本となりあまり気軽に出歩けなくなり、イベントなども少なくなりましたが、ネタには困らないくらい色々なことがありました。 …
すみだパーククリスマスマーケットのあとは東京スカイツリータウンでスカイツリーを撮影しました。 こちらは西十間橋からの日中のスカイツリー。北十間川に映るスカイツリーが綺麗でした。 東京ミズマチからのスカイツリー 薄曇りでし …
東京ミズマチに隣接する隅田公園そよ風ひろばで開催されていた「すみだパーク クリスマスマーケット」。あまのさくやさんの個展に行った後少し立ち寄ってきました。 隅田公園そよ風ひろばの北側には牛嶋神社があります。 ひょうたん池 …
クリスマスイブということで、クリスマスな東京ミッドタウン日比谷のHIBIYA Magic Time Illuminationの写真を。 昨日、銀座に行く用があったので、ちょっと寄り道してサクッと撮影。帰りはもう消灯してい …
東京駅近で飲みに行く前に少し丸の内仲通りを散歩。丸の内イルミネーション2020やMarunouchi Bright Christmas 2020 ~LOVE & WISHES~が行われていました。 丸ビル1F マ …
b8ta Tokyo – Yurakuchoに行ったついでに近くの日比谷公園を散策。紅葉や銀杏がとても綺麗でした。 ビルが立ち並ぶ中でゆっくり紅葉を楽しめるのは良いですね。 11/27-29はご当地鍋フェスティバルなんて …
昭和記念公園 秋の夜散歩2020で撮影した日本庭園以外の写真も載せておきます。日本庭園以外はライトアップも含め入園料のみで楽しめます。 昭和記念公園へ到着したのはかなり日も傾いた頃。立川口の方から入園。 カナールイチョウ …
先週の日曜、とても天気が良かったので、紅葉の撮影と散歩を兼ねて昭和記念公園へ。秋の夜散歩2020を観てきました。去年も行きましたが、とてもキレイにライトアップされた日本庭園の美しさが魅力。今年は開始の16:30に日本庭園 …
沖縄へのGo Toで乗った飛行機の窓からの景色。行きは夜だったので夜景、帰りは朝の景色を楽しみました。 空からの夜景はキレイでしたが、映り込みで写真は難しいですね。これは横浜付近かな。 帰りは曇りがちでしたが、雲が面白い …
沖縄といえば美ら海水族館が有名ですが、美ら海水族館まで行く時間はなかったので、今年の5月に豊見城市豊崎にオープンしたDMMかりゆし水族館に行ってみました。那覇空港や県庁前(国際通り)からバスで行くことができます。 DMM …
出張続きのあと、Go To トラベルで沖縄旅行に行ってきました。3泊4日(往路夜便・復路朝便なので実質2日)ですが、驚くほどの安さでした。さらに地域共通クーポンももらって沖縄を満喫してきました。 ちょうど首里城火災から1 …
奈良出張に追加して、急遽神戸にも出張することに。三身山 太山寺というお寺での作業です。地下鉄西神・山手線学園都市駅からタクシーで5分ほどで仁王門前につきます。伊川谷駅・名谷駅よりバスで行くことも可能。また作業の合間に撮影 …
平城宮跡歴史公園に続き、奈良出張の目的地のもう一つは興福寺。藤原鎌足と藤原不比等ゆかりの寺院で、藤原氏の氏寺であり、古代から中世にかけて強大な勢力を誇ったそう。「古都奈良の文化財」の一部として世界遺産に登録されています。 …