
CP+2023の記事で紹介していなかったPanasonic、SIGMA、TAMRONブースについても軽く残しておきます。
コンテンツ目次
Panasonic


Panasonicの売りはフルサイズ一眼のLUMIX S5II/S5IIxですね。

LUMIX S5IIも少し撮影体験させていただきました。動作やAFなどとても使いやすくなっている感じがしました。
気になる動画撮影も体験すればよかったですが、あまり被写体もなく。

¥247,500 (2023/03/11 08:50時点 | Amazon調べ)

SIGMA

シグマブースはズラッと並ぶ全レンズやカメラが圧巻でした。暗室でレンズをライトアップ演出とかもあり他ブースとは違う見せ方でした。

TAMRON

TAMRONブースでは、TAMRONレンズの撮影体験ができました。

真ん中には被写体として巨大なねぶたが展示されていました。タムロンの国内生産工場がある青森にフォーカスしたのと、ねぶたにかける想いや技術とタムロンのレンズにかける想いや技術をかけたものらしいですね。
