昨日は東京ビッグサイトで開催されていた東京おもちゃショー2006へ家族で行ってきました。
1Fと4Fのフロアを使ってかなりの数のブースが出展していました。


新製品の展示・即売や体感型のイベントも多かったです。オシャレ魔女ラブandベリー(うちの子もはまっている)の人気に便乗したゲームも多かったです。(キラリカとかドレスマニアとか)
大手のブースは非常に多くの展示をしていて、回るだけでもかなりの時間に。BANDAIのブースは入場に3〜40分待ち。キャラクタービジネスが相変わらず強いですね。


かなり歩き疲れましたが、子供たちは楽しんだようです。
先日紹介したエアロソアラの展示もあったし、ヘリコプターのラジコンの展示も多かったように思います。
てじなーにゃの山下兄弟のマジックなんてのも見ました。
帰りにはパレットタウンの大観覧車に

