
気になっていたらあめん花月嵐の期間限定「シン・ゲンコツらあめん」を先日頂きました。佐賀海苔付き(1,320円)です。

「シン・ゲンコツらあめん」は創業30周年記念として企画された作品。飯田商店の飯田将太店主が総監督を努めています。

らあめんを待っている間に紙が渡されました。
スープは無化調であるだけでなく、タレも脂も使用していないそう。

見た目、美しいですね。脂が浮かんでいない黄金色のスープは透き通っていて、大きな豚バラチャーシューがのっています。
タレも脂も使われていないスープは豚肉と豚骨 (ゲンコツを含む)をじっくり煮込んだものだそうですが、とてもスッキリ上品。味は薄くはなく、強い豚の旨味が感じられます。
しっとりとした豚バラチャーシューやアンコールペッパーのアクセントもとても良いです。

麺は柔らかもちっとしていて、シンプルで優しさを感じられます。

トッピングの佐賀海苔を入れると、濃厚な海苔の味を感じられ良いですね。
化学調味料や脂に頼らないシンプルで美味しいらあめんでした。
ゲンコツらあめんも好きですが、ぜひこのシン・ゲンコツらあめんもレギュラーメニューにしてほしいです。
余談ですが、飯田商店は13周年記念で18日(土)19日(日)、玄品ふぐコラボの「天然とらふぐ らぁ麺コース(10,000円)」を提供するそうですね。