大相撲をテーマにしたNetfilxオリジナルドラマ「サンクチュアリ -聖域-」を先月観て、そういえば両国国技館のすぐ近くに住んでいますが大相撲を国技館で観戦したことがなく、観てみたいけど高いな…なんてと思っていたところ、大相撲を格安で観れる機会が。
2/1の第3回すみだファンCLUB交流会のあと、墨田区観光協会からお誘いいただき、2023年9月に引退した元幕内・徳勝龍の引退・千田川親方襲名披露の大相撲を観てきました。
マス席Bで本来4名42,000円の席でした。
13時までのすみだファンCLUB交流会のあとでしたので、まずはお弁当で腹ごしらえ。
焼き鳥もいただきました。
断髪式
到着したときにはちょうど断髪式をやっていました。ドラマのシーンでもありましたが、かなり多くの人が鋏を入れるのですね。
土俵上は女人禁制なので、女性ゲスト向けには土俵を降りて継続されるのですね。3時のヒロインのかなでさんやAKB48の正鋳真優さんなども挟みを入れられていました。
家族の方も
照明が落ちて、徳勝龍がスポットライトを浴び、紹介がなされる演出。
木瀬親方による止め鋏
幕内土俵入
横綱土俵入
新横綱 豊昇龍の横綱土俵入り
櫓太鼓打分
幕内取組
幕内の取り組みも楽しみました。
三役揃い踏み
さすがに三役の取組は迫力がありましたね。
弓取式
大相撲詳しくなく、両国国技館初体験でしたが、とても楽しめました。
両国駅前の「‐両国‐江戸NOREN」では東京ドイツ村のイルミネーションがありましたね。
両国駅の3番線ホームでは「おでんで熱燗ステーション」が開催されていました。チケットはとても人気で即日完売だったそうです。