ニッポンセレクト.com 全国商工会連合会が地域の逸品を売る場を提供して地方活性化


2/12はFans:Fansの紹介で全国商工会連合会主催の地域の特産物を体験しよう!ニッポンセレクトブロガーイベントに参加してきました。
全国商工会連合会は公式サイトとして「ニッポンセレクト.com」を2/5にオープンしました。そのサイトオープンにかける想いについて教えていただき、そこで販売されている一部の特産物の体験を行うことができました。


ニッポンセレクト.comの開設の目的は「地域活性化」。
地方は少子高齢化、後継者不足などで、良いものを作っていても継続できない、困難な状況に直面しています。一部の事業者はネット販売などに活路を見いだしたりしていますが、多くの事業者はインターネットに関する知識も無い状況。
そんな中、地方の逸品を集めてネット販売することを支援し、地域活性化に繋げようと開設されたのがニッポンセレクト.com。単なるECサイトではなく、カメラマン、フードコーディネーター、コピーライターを用意して、そういうスキルなしに商品を掲載できるようにしていたり、消費期限が短い一部のものを除き、最低限の在庫を持ちまとめ買いで安く早く送れるようになっているのが特長。

確かにサイトの商品の掲載は統一性があり、写真も綺麗ですね。
全国商工会連合会が各商工会などに声をかけ、掲載したい逸品を集めて掲載しており、まだラインナップは少ないがこれからどんどん増える予定だそう。サイト自体も非常に短期間で作ったものだそうで、これからも改良がされるそうです。

一例として因島杜仲茶のストーリーを紹介していただけました。
元々は地元企業の新事業として始まった因島の杜仲茶。健康に良いとTVなどで紹介され杜仲茶ブームを起こしましたがその後事業撤退。大手メーカーに技術や販売が譲渡されましたが、生産量の少ない因島杜仲茶は使われず、海外の杜仲茶を使っているのだとか。
瀬戸内はみかん・はっさく・レモン等柑橘類の生産が多いですが、生産者が高齢化しているなか柑橘類の運搬は重労働で生産を止めるところも増えているそうです。そんな中、運搬の容易な杜仲茶の生産を広め、瀬戸内杜仲茶として販売しようと考える若い事業者がいるそうで、この因島杜仲茶は因島付近の杜仲茶を全量買い付けして、販売しているものだとか。
こういう事業者を応援して、地域を元気にしたい。というのがこのサイトにかける想いだそう。
ニッポンセレクト.comで現在販売されている商品と3月掲載予定の商品から、いくつか食べ物の試食をさせて頂きました。
もちろん先ほどの因島杜仲茶も頂いてみました。ほうじ茶のような感じで結構飲みやすく、これで健康効果があるなら確かに良いですね。

カレーも色々な種類があり、私はてらおか風舎の能登牛カレーが少し辛めで一番好みでした。能登牛ハヤシもなかなか良い味で評判が良かったですね。

恵比寿の味わいカレーはやさしい味わい、遊佐カレーはパプリカ味でかなり辛めの味でした。

宮島かきの醤油のりカップは、かきの煮汁を使用したかき醤油をブレンドしたたれで調理されているそうで、なかなか美味しい海苔でした。

甘熟にんじん搾りは本当ににんじんをそのまますりおろしたような味ですが、にがみはあまり感じられず自然な甘みでどろっとした食感が良かったです。

一番美味しかったのが、渋皮栗のチーズケーキ。本当にぎっしりと栗が詰まっており、ふわふわでしっとりしたチーズケーキとの相性がとても良かったです。

黒豆のパウンドケーキは抹茶と黒豆の和を感じる味で美味しい。

まんまるミニトマトの甘露は、トマトっぽい酸味や青臭さは感じられず、やさしい甘みでトマトが嫌いでもフルーツ感覚で食べられると思いました。あまり主張しないので、トッピングとしても良さそう。

京丹後フルーツガーリックは、ニンニクを発酵させたものだそうですが、ニンニクの辛みは無く、ドライフルーツのような食感はかなり意外でした。

若桃のワイン煮(白)は、桃を栽培するときに間引かれる若桃を捨てずに甲州ワインで煮ることで創出された新しい食品。すっきりとした味で色々な食品のトッピングなどに使えそうです。

とろあま!いちじくの甘露はかなり甘いですね。






漬物屋佐徳のこだわりセットみちのく味づくしやまがた味の旅庄内のごちそう漬物セットから色々な漬物などを頂きました。セットでいろいろな味を楽しめるのは良いですね。

ニッポンセレクト.comでは食品だけでなく工芸品なども販売されています。東北の人々の知恵からうまれた 絵ろうそく

熟練の技が光る 至高急須(小)・焼締め

脱臭芳香器ミニ・アルーマ

イベント会場の有明の東京ファッションタウン(TFT)1Fにある「ニッポンセレクト.com」PRセンターには今後サイトで取り扱う可能性のある予備軍も含め日本全国の多くの商品が置いてありました。ここはB2Bの商談スペースだそうですが、一般向けの販売もしているそうです。(残念ながら試食はできませんが)。
ECサイトって価格ばかりの勝負になっている感がありますが、地方を応援するために、日本の商品ばかりを集めたサイトというのは良いですね。
杜仲茶のようなストーリーも商品説明にあると、応援の意味での購入とか事業者の連携とかしやすくなると思いますので、ぜひ生産者の想いや課題なども共有できるサイトに発展して欲しいと感じました。
また、地方の逸品って必ずしも万人受けする訳ではないけど、はまると癖になるようなものが多いと思いますので、クチコミがサイトに反映される仕組みがあるとより商品を選びやすいと思いました。仲介者が存在する強みを活かして利き○○風の少量サンプルの組み合わせセットの販売や、それで良かったものを投票するグランプリイベントなんかもあると面白そうですね。
これからの発展も期待しつつ、ぜひニッポンセレクト.comを定期的にチェックしてみてください。
全国商工会連合会、AMN、参加ブロガーの皆様、ありがとうございました。

saya: