RoBoHoN /laundroid ORIZURUなどロボットが見せる未来 CEATEC 2015

昨日は幕張メッセで開催されていたCEATEC JAPAN 2015へ。TOSHIBA, SONY, HITACHIといった大手家電メーカーが出展を見送り、数年前と比べるとかなり規模が縮小しているものの、開発中の製品や先端技術は面白いですね。
個人的にはウェアラブルの次にくると思っていたパーソナルロボットがかなり色々な形で出てきたのが興味深かったです。


やはり一番おもしろかったのが、SHARPのRoBoHoN。ロボット型の電話です。Robiに似た外観ですが、ロボットクリエーター高橋智隆氏との共同開発。なのでとても良く出来ています。


携帯電話として持ち運べる、ポケットに入るくらいの小ささ。


デモやプロモーションビデオの様子をぜひ御覧ください。なかなか未来を感じることができると思います。


愛嬌のある動きで生きているように感じるし、スマホではちょっと敷居が高かった音声コマンドやエージェントとの会話も自然にできる感じがします。


2016年発売予定ということで、価格や実際のところどこまで実現するのか不明ですが、きっと何年か先にはスマホの次のロボットフォンが珍しくなくなり、魔女の宅急便のジジのような話せるペットとして連れていたりするのかもしれませんね。


コミロボ君もいましたよ。


こちらはnecomimiなどを発売するユカイ工学の「BOCCO」。
家の中に置いておいて、家族の様子などをお互いに知らせることができる家族をつなぐコミュニケーションロボット。


スマホとインターネット経由で音声メッセージをやりとりしたり、テキストメッセージを読み上げたりできるので、小さい子供やシニアとの連絡もロボットを通じて楽しめます。また近接無線で家の中のドア開閉センサーの様子を通知したりできるので、子供の帰宅などを知ることができたりします。
29、000円で発売中。


seven dreamers laboratoriesが発表したのは全自動洗濯物折り畳み機ランドロイド(/landroid)
一般的な家庭で一生のうち洗濯作業に費やす時間は約18,000時間でそのうち約9,000時間が洗濯物を畳み・分配し・運んでいる時間に該当し、各家庭一人が担当したとすると、約375日を費やしている事になる。この時間を開放するために開発されたそう。


まだプロトタイプということで、Tシャツ1枚の折りたたみにかなりの時間を要していました。企業秘密ということでロボットアームなどが動く様子が見れないのは残念。


キーとなる技術は画像解析技術とロボティクス技術の組み合わせ。


2017年には折り畳み専用機、2018年には介護福祉施設・病院向け折り畳み・分配収納機、2019年には洗濯乾燥機との一体化、2020年には家への組み込みなどを目指しているそうです。
今月パナソニックとダイワハウスとの共同開発も開始したそう。


ロームは折り鶴が羽ばたいて空を舞う「ORIZURU」をデモ。


マイコン、モータードライバ、920MHz無線、加速度センサ、地磁気センサ、気圧センサ、照度・近接センサーなどをSDメモリーカードほどの大きさに凝縮した「Lazurite-Fly」を搭載しています。


折り鶴が飛び回る姿はなかなか印象的でした。


omronは去年から進化した卓球ロボットを展示。


村田製作所も去年同様チアリーディング部のデモを行っていました。


エーラボ製 アンドロイド「ASUNA」

もちろん、ロボット以外の展示もいっぱい。ウェアラブル関連の展示が目を引きました。


ソニーの社内ベンチャーが開発中のwena wrist


バンド部分にFelica電子マネー、光と振動による通知、歩数や消費カロリー計測の機能をつけています。1週間ほどバッテリーがもつそう。
時計部分はアナログ時計で、電池で3-5年動作。


分解モデルも展示。


この分解モデル、一つ一つ糸で釣られていました。


ファーウェイ・ジャパンはHuawei Watchを展示。


富士通は指輪型ウェアラブルデバイスを展示。10gにも満たない中にモーションセンサー、マイコン、バッテリー、NFCタグリーダー、状態表示LED、入力操作ボタンなどを持っており、指の動きで数字の入力などが可能。


EPSONのMOVERIO Pro BT-2000も体験しました。先日の体験では操作はできなかったですからね。
カメラは高精細化していましたが、2次元バーコードの認識がなかなか出来なかったのが残念。


こちらはBT-200。


vuzixのM100スマートグラス


AV家電系はかなり少ない感じでしたが、中国メーカーのBOEが10Kディスプレイを展示していました。


テクニクス OTTAVA SC-C500のデモ。

saya: