国産本鮪と日本酒を堪能 まぐろの一徹 秋葉原店

P5310853P5310853

飲み友達にお誘いいただき、日本酒と国産本まぐろが楽しめる「まぐろの一徹 秋葉原店」さん。ヨドバシカメラAKIBA店の裏側にあります。

P5310822P5310822
和風の落ち着いた空間のお店です。

P5310821P5310821

P5310826P5310826
まずは生ビールで乾杯。


焼き空豆 600円
皮付きヤングコーン 650円
空豆は千葉産、ヤングコーンは山梨産とのこと。
空豆の皮も柔らかいですね。ヤングコーンの皮は簡単にとれます。
シンプルに焼いただけですが、とても美味しいですね。
フルール・ド・セルというお塩で頂くと、甘みがより感じられます。


本鮪5点盛り 1人前890円
赤身、中トロ、大トロ、脳天、漬け赤身の白ごま棒の5点です。
この日の本鮪は長崎県産でしたが、良いものを求めて毎日産地が変わるとか。
赤身も美味しいですが、中トロ、大トロ、脳天のとろけ方、甘みがすごいですね。とっても美味しい。
白ごま棒というのも胡麻と出汁の味付けでなかなかいけます。


日本酒も色々取りそろえられています。どんなものがあるか見たいというと、色々説明して頂けました。


夏酒の「山城屋 爽快辛口 純米酒 無濾過 生詰」や「栄光冨士 SHOOTING STAR ~夏の流れ星~」など頂きました。
なかなか爽やかで飲みやすい日本酒でした。


本まぐろの大トロしゃぶしゃぶ 1人前1,980円
この大トロも脂のノリが半端じゃないですね。これを贅沢にもしゃぶしゃぶで頂きます。


追い鰹をした濃厚な出汁に白髪ねきを投入して、そこで大トロをさっとしゃぶしゃぶ。


ネギと一緒に頂くことでさっぱりと大トロの旨味を味わえます。
ポン酢と酢橘や塩昆布で味に変化を付けることもできます。


ほほ肉のレアステーキ 980円
マグロの頬肉をレアに焼いて自家製ネギ油で頂きます。
柔らかくてネギの香りも良く美味しいですね。


蔵よしのメンチカツ 290円
まぐろの一徹の系列店の蔵よし名物のこだわりのメンチカツだそう。
さくっとジューシーで美味しい。


刈穂 夏 吟醸酒 六舟 サマーミスト
薄濁りのお酒で、爽快な中に甘みも感じます。


骨ごと中落ち 時価(780円~2,480円)
スプーンで中落ちを削って頂く中落ちはなかなか良いです。


生ウニ手巻と一緒に頂くとまた美味しいですね。
雲丹は北海道厚岸産。すくった中落ちを入れて韓国のりで手巻きにして頂きます。


綺麗に中落ちがなくなりました。

本鮪のまぐろづくしのお料理と日本酒を堪能できて、とても良かったです。

関連ランキング:居酒屋 | 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

saya:
whatsapp
line