吾妻橋船着場オープニングイベント
PENTAX RICOH IMAGING GR,18.3 mm f/2.8,35 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/5.6,ISO320,0 EV,[original] 今日、吾妻橋船着場オ …
PENTAX RICOH IMAGING GR,18.3 mm f/2.8,35 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/5.6,ISO320,0 EV,[original] 今日、吾妻橋船着場オ …
あけましておめでとうございます。 もうすぐ上の子が受験なので勉強しないとってことで、今年は帰省せずに東京で迎える正月です。日が変わってすぐに近くの亀戸天神に初詣に行ってきました。
3連休はあまり天気が良くなかったので、ほとんど自宅で、久しぶりに日曜プログラミングとかしていましたw 今日の昼は子供たちを連れて町内のもちつき大会へ。子供たちは友達を見つけてボール遊びを始めました。
昨日、京都より東京へ帰ってきました。 ちょうど昨日、今日と錦糸公園など各地ですみだ・ストリート ジャズ・フェスティバルが開催されていました。じっくり見たかったのですが時間がなく軽く見る程度でしたが、響き渡るジャズの音に癒 …
昨日は東京スカイツリーの展望台に家族で登ってきました。先日一度登ったので、二度目ですね(子供たちは3度目w)。 どんだけ好きなんだって感じですが、なんとかと煙は高いところが好きって言いますからね。(妻と私が別々に申し込ん …
すみだパークギャラリーささやがオープンし、第4回すみだの手しごと作品展が6/24まで開催されています。『ささや』は大横川親水公園に面した鈴木興産の敷地の倉庫をリノベーションして作られたギャラリーで、6/22にオープンしま …
東京スカイツリーにあわせて本日(5/22)開業のすみだ水族館 in 東京スカイツリータウンに一足先に行ってきました。5/19, 20に先行オープンしていたのですが意外にすぐに入れました(あまり知られていなかっただけかも) …
5/22の東京スカイツリー開業を直前に控え、5/19, 20にすみだ観光まちびらきの区民祝賀イベントが開催されています。東京ソラマチもプレオープン。
今日、スカイツリーの開業前に、地元墨田区の小中学生にあたるうちの子供たちが無料招待されて350mの展望デッキに登ってきました。一般住民も抽選があったらしいですが、知った時には締め切りが過ぎていました。
今日は4月とは思えない陽気でしたね。日中はかなり暑かったです。 こんな陽気にぴったりなレイ・アロハ・フェスティバルが錦糸公園で開催されていました。
ソニービルで開催されていた「Xperia acro HD タッチ&トライ イベント」で、展示されていた東京下町の職人によるXperiaのスタンド。すみだの伝統工芸の匠の技で創ったXperiaのスタンドですが、こ …
昨日は東京大空襲から67年、今日は東日本大震災1年ということで、二日連続で東京スカイツリーが慰霊/追悼のライトアップがされました。 写真の右上の光は、雲にスカイツリーの光が反射しているものです。