【PR】豊洲市場の真の魅力はそこで働く人の知識により発展する食文化 #toyosumarket1011

今年10月11日に開場が決定した豊洲市場。前の記事では、豊洲市場の食の安全と効率的な物流を実現する工夫などについてお伝えしましたが、こちらの記事では東京に住む一般人の立場として豊洲市場の魅力について感じたことを書きたいと …

【PR】食の安全と効率的な物流を実現する工夫満載の豊洲市場 #toyosumarket1011

今年10月11日に開場が決定した豊洲市場。その豊洲市場の魅力発信にと招待されたブロガーの一人として、開場前の豊洲市場をその機能性や安全性に関する説明とともに見学することができました。また築地市場の仲卸業者の方からその仕事 …

広報誌はまちに恋してもらうラブレター 地域ブロガーの会2017Summer #地域ブログ

9/3に開催された地域ブロガーの会【2017Summer】に参加してきました。その中でも埼玉県三芳町広報の佐久間さんのセッション「広報はラブレター まちのFAN=FUNを増やす戦略とは」がとても印象的だったので、メモして …

全国のお料理や調味料のこだわりを楽しめる こだわりもん一家 東陽町店

飲み友達と「こだわりもん一家 東陽町店」さんへ。東陽町駅から3分くらいのところにあります。 砂町銀座商店街で食べ歩きした後だったので、あまりお腹が空いていなかったのですが、美味しい料理の連続で、思わず色々食べてしまいまし …