
宮島へ行く前に広島駅でランチ。何食べようかと駅ビル内にあるekieを歩いているとお好み焼き店が並ぶエリアがありました。どこも行列ができていましたが、「みっちゃん総本店」に並びました。先に券売機で食券を買ってから行列に並びます。
せっかくなので「ぶちうま!ekieセット(3,300円)」を注文。お好み焼きDXスペシャル、牡蠣焼き、ドリンク1杯のセットです。ドリンクは生ビールに。

意外に回転は早く、それほど待たずに鉄板の前のカウンター席へ。テーブル席へは皿で運ばれるのですが、カウンター席では鉄板での提供も選べます。

カウンター席は目の前でお好み焼きを作る様子を観ることができるのが良いですね。
茹でた中華そばを鉄板に広げ水分を足して焼き、

薄い生地を焼いて大量のキャベツと具材を焼き、

両者を合わせて、

玉子やチーズの上に載せ、ソースを塗ってネギを載せて出来上がり。
一度に色々なお好み焼きを作っているので、どれが自分の分だかわかりませんが。

先に牡蠣焼きが出てきました。焼き過ぎに見えましたが、外はカリッと中はふっくらジューシーでとても美味しいです。
うまみたっぷりな味付けも良いですね。

お好み焼きDXスペシャルは、ねぎトッピング、生イカ、生エビ、いか天、もち入り。

やっぱり本場の広島お好み焼きは美味しいですね。東京で頂く広島風お好み焼きとは一味違います。

DXスペシャルはお餅が入っているのでボリュームがあります。シーフードも良いですね。