JAL見学会その1 巨大格納庫での機体整備を見学


2/22はリンクシェアサロンでJAL見学会に参加してきました。4年前にも一度参加させて頂きとても楽しかったのですが、今回再び機会を頂きました。通常のJAL工場見学をブロガーなど向けに特別な内容を加え、さらに客室訓練部での新国際線ビジネスクラス機内食の試食などとても楽しい体験でした。
通常JAL工場見学の写真のネット掲載は不可となっていますが、今回は写真掲載も特別に日本航空株式会社の許可を頂いています。



機体整備が行われる格納庫は本当に巨大です。パノラマ合成してみました。
こちらは第2格納庫(M2ハンガー)。主に日常点検や緊急点検などに使われるそうです。
中央左に見えるのが航空機だと言うとその巨大さが伝わるでしょうか。中には移動用の自転車なんかもたくさんありました。

整備士は24時間3交代制で働いています。多くの整備士の方が作業されていました。
航空機は故障がなくても定期的に全面的に細かく調べて整備されます。エンジンも点検・交換されます。詳しくは前回記事で。
JALハピネスエクスプレスかな?

ドアもカバーを外すとこんな風になっているのですね。

楽しいお話も伺うことができました。

先端のレドームが取り外された状態というのもなかなか貴重です。





後ろから見た航空機。

こちらは第1格納庫(M1ハンガー)。重整備用ですべての内装などを取り外し、隅々まで点検・整備されます。



ジェット機のラジコンなんかも置いてありました。ジェットエンジンで飛ぶそうです。

M2ハンガーの外は滑走路。航空機の着陸や移動を間近で見ることができました。格納庫の外に出ることはできませんが。
格納庫は冬は寒く、夏は暑いのですが、この日はとても良い天気でそれほど寒くはありませんでした。大雪の日にも予約していた人が200名ほど来られたそうですが、やはり何ヶ月も待って工場見学するのだからね。




同行されたJALのスタッフの方。写真撮らせてもらいました。
M2ハンガーに降りる時はこのようなヘルメットを着用します。
普段見れない整備中の航空機や整備士の方々を近くで見て、色々な話を伺うことができ、JALの安全にかける情熱を再確認することができ良かったです。
JAL工場見学は3〜4ヶ月先まで予約で一杯ですが、興味ある方はぜひ予約して見学してみては?
JAL見学会その2に続きます。

saya: