スクリーンショット 2016-03-26 12.32.41

Googleが買収したNik SoftwareのLightroom/Photoshop/Aperture用の写真編集プラグイン集「Nik Collection」を無料公開しました。買収前は499$で販売されていたプロ御用達のプラグインのセットで、買収後は149$で販売されていたもの。こちらからMac/Windows用のインストーラーをダウンロードできます。

スクリーンショット 2016-03-26 11.53.10
初めて使うので使い方はよく分かりませんでしたが、推奨ワークフローを参考にとりあえず試してみました。
Lightroomだとメニューの
写真>他のツールで編集
からプラグインが利用でできます。

スクリーンショット 2016-03-26 11.54.15
まずは、「Sharpener Pro 3: RAW Presharpener」で、RAWをシャープにします。

スクリーンショット 2016-03-26 11.55.41
次に「Dfine 2」で、ノイズを低減

スクリーンショット 2016-03-26 12.06.14
「HDR Efex Pro 2」でHDR合成をしますが、メニューは
ファイル>プリセットで書き出し>HDR Efex Pro 2
になります。

スクリーンショット 2016-03-26 12.06.39

スクリーンショット 2016-03-26 12.07.17
HDRの調整プリセットも沢山用意されていますね。

スクリーンショット 2016-03-26 12.18.04
「Viveza 2」で色や光を調整。

スクリーンショット 2016-03-26 12.19.54
「Color Efex Pro 4」で様々なフィルタをかけられます。ものすごくたくさんのフィルタが用意されています。
モノクロ変換用の「Silver Efex Pro 2」なんてのもあります。

スクリーンショット 2016-03-26 12.29.39
最後に「Sharpener Pro 3: Output Presharpener」で、出力用にシャープできます。

P2280129-Edit-Edit_HDR-Edit-Edit-Edit

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,134 mm(35mmF), f/16.0,ISO400,0 EV,[original]

ほとんどデフォルトのまま使ってみてこんな画像になりました。
まだまだパラメーター等理解できていませんが、じっくり調整して作品作りするのに良さそうですね。

スクリーンショット 2016-03-26 12.27.04

P2280129-HDR

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,134 mm(35mmF), 6,f/16.0,ISO400,0 EV,[original]

ちなみにLightroomのHDR結合と色調補正をしたものだとこんな感じ。
全然クオリティーが違いますね。

Nik Collection、とても面白そうです。
LightroomやPhotoshopで写真の現像や加工をする人はぜひ使ってみてください。

1件のコメント

  1. ピンバック: Instagramを始めたら写真の加工ソフトが気になってます | ブロガーセレクション

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です