
シグマ・Foveonスクウェアのキャンペーン「シグマ Art・Contemporaryラインレンズモニター」で、「SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary (マイクロフォーサーズ用)」をお借りしました。
シグマのレンズは色々お借りして使ってみていますが、どれも写りが良いので、このSIGMA 30mm F.14 DC DNもとても興味がありました。

Artラインの大口径単焦点レンズ30mm F1.4 DC HSMと比べるととてもコンパクトで軽いですね。マイクロフォーサーズなので、35mm判換算60mmです。
Contemporaryラインになっており、安めなのも良いです。すべて光学系で解決しているわけではなくソフトウェア補正を使っているからComtemporaryラインになっているそうですね。

購入したばかりのOLYMPUS OM-D E-M1 MarkIIと接続して使ってみたかったのですが、接続すると全く画が出ず使えないようでした。E-M1 Mark IIと組み合わせるとC-AFが使えないというリリースが出ていましたが、S-AFやMFも何も使えない状態で、ファームウェアアップデート待ちです。
OLYMPUS E-M10との接続は問題なさそうだったので、こちらで試してみています。
写真はすべてRAW現像しています。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.002 sec (1/640),f/4.0,ISO200,0 EV,
[original]
三条大橋のところにあるスターバックス

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/5.0,ISO200,0 EV,
[original]
鴨川

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.004 sec (1/250),f/2.5,ISO200,0 EV,
[original]
初詣は八坂神社に行きましたが、ものすごく多くの人でした。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1000),f/5.0,ISO200,0 EV,
[original]
ところで、子供に指摘されて気が付きましたが、京都弁では「八坂さん」というように、何でも「さん」付けで呼ぶのですよね。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/4.0,ISO200,0 EV,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/3.2,ISO200,0 EV,
[original]
円山公園の池

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/2.8,ISO200,0 EV,
[original]
知恩院

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/3.5,ISO200,0 EV,
[original]
白川一本橋
ちょっと換算60mmの単焦点では風景は一部しか切り取れないので、結構撮るのは難しいですが、少し絞ったときの描写がとてもシャープで精細で良いですね。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/1.4,ISO320,0 EV,
[original]
こちらは、甥っ子。とても愛想が良いです。
飛行機のような格好をするのが得意です。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.013 sec (1/80),f/1.4,ISO200,0 EV,
[original]
舌を出して笑うのもかわいい。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,SIGMA 30mm F1.4 DC DN | C 016,60 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/1.4,ISO400,0 EV,
[original]
顔認識かつ瞳AFでちゃんと瞳にピントがいくし、F1.4のボケ感もあって、ポートレートにはとても良さそうですね。他の人の写真を撮ってもとても綺麗に撮影できてます。