
クラファンエキスポ’19 Makuake版で見てきた製品の続きです。
ガジェットケースのOEMメーカー株式会社サカンが立ち上げたオリジナルバックブランド「AMARIO」。その防水レザー製バッグがMakuakeプロジェクトとして公開されています。

サイズは3種ありますが、こちらは中間サイズのcrum DP。13インチのラップトップが入ります。
かなり収納が多いですが、収納するガジェットのサイズを考慮してそのサイジングを行っているそう。

上部のハンドル部を開くとかなり収納力があります。巻いてくっつけてハンドルにする部分は米袋から着想を得ているそうですね。
雨に打たれても水を弾く防水レザー(スコッチガードレザー)のおかげで革もガジェットも大丈夫というのは嬉しいですね。

Makuakeプロジェクト対象ではないですが、AMARIOのテントファブリック製のバッグも展示してありました。こちらはtatam 13。13インチのラップトップに対応。ベルトの長さを変えることでブリーフバッグにもトートバッグにもなります。

ファスナーが3つあって、それぞれ収納できます。分別に便利そうですね。

こんなところにもファスナーがあって、開けてスーツケースのハンドルに付けることができます。
Makuake: ガジェット収納をミリ単位で考え抜いた防水レザー製バッグパック「AMARIO」

こちらは、コルクWAGETA2019。カジュアルに履くことができる和下駄を目指して、履きやすさ、素材、オリジナリティを追求したそう。

表面は足の形に合わせた立体形状をしており、軽くて蒸れず臭わない履き心地の良さを実現しています。ソール部分はヒノキですが強さを求めて、木目を変えて張り合わせているそう。かなり手作業で手間がかかっているのだとか。
鼻緒の部分も和装草履に使われている本天と呼ばれる上質な素材を採用して触り心地の良さと摩擦の軽減を行っています。
こんなおしゃれで履き心地の良い和下駄、夏に向けて気になりますね。
Makuake: 足がよろこぶ履き心地。ふだん着にも合う「コルクWAGETA 2019」を日常に。

こちらはイタリアンデザインのトリップサンダルSENSI PRONTO。平らな状態で持ち運び、パチっと閉じることでサンダルになる海外旅行や学校行事などに便利なアイテムです。
青とイタリアトリコロールの緑、白、赤、リサイクルしたオリーブ色があります。オリーブが人気だそう。

SENSIは、水はけの良さ、丈夫さなどを評価されイタリア陸軍・海軍やロサンゼルスオリンピック米国競泳チームにも採用された実績のあるブランドで、その商品なども展示されていました。
Makuake: トリップサンダルSENSI登場!「クルッ」「パチ!」でコンパクトに収納!
ピンバック: ファンレス除菌消臭機 Air Success S #クラファンEXPO | Digital Life Innovator