
熱中症になりそうなくらい暑い中、上野公園を歩いたので、上野公園に隣接する上野の森さくらテラスに避難。地下一階にある「鳥光國 上野店」さんで、冷たいお酒と焼き鳥を楽しみました。

京都伏見の酒「玉乃光」の看板が目を引きます。今年は京都に帰省しなかったのでこちらで京都のお酒でも飲もうかと。

サッポロ 琥珀エビス 生
でも、やっぱり最初は生ビールですね。琥珀色したエビスでクールダウン。

お通し
お通しは滝川豆腐と冬瓜の肉あんかけ。冷たいお通しでさらにクールダウン。
冷奴に見える滝川豆腐は細く切れており、素麺のようにいただけます。

イカ明太ユッケ 590円
さらに涼しいイカそうめんに卵黄とあごだし明太子、生姜などを絡めて頂きます。

みぞれ凍結酒 注いで凍る みぞれ酒
玉乃光をみぞれ凍結酒にするというメニューがあったので、こちらも注文してみました。
デキャンタに注ぐとシャリシャリの氷に。

シャリキンと違って割らずに頂けるので、その冷え冷え感が続きます。
ようやく落ち着いたので、焼き鳥を注文。

特上レバー 250円
宮崎日南市のレバーは、特上レバー、肝スペシャル、レバーとありましたが、せっかくなので特上レバーを。特上と言っても安いしね。
大きなまったり濃厚なレバーが良いですね。

【京都限定】玉乃光 こころの京 有機肥料使用祝100%
玉乃光も色々な種類が置かれていますが、「【京都限定】玉乃光 こころの京 有機肥料使用祝100%」というのは飲んだことがなかったので頼んでみました。源氏物語絵巻のラベルが京都っぽいですね。
ワイングラスに注がれ、すっきりやわらかで飲みやすい日本酒でした。

希少部位盛り合わせ 950円
焼き鳥も良かったですが、希少部位の方が珍しいものが多かったので、盛り合わせで注文。
ももかぶり(ももの最も柔らかい部分) 、はつおち(心臓と肝臓をつなぐ部分)、そり(ももの付け根)、あきれす(すね肉)、えんがわ(砂肝のつなぎ)の盛り合わせ。
それぞれ独特の食感で、パリッと香ばしい焼きや歯ごたえのある食感、弾力のある触感など色々楽しめます。お酒も進みますね。

せせりとハラミのとろろかけごはん 490円
〆は「せせりとハラミのとろろかけごはん」。せせりとハラミの食感がアクセントになったとろろかけごはん。優しい味で疲れた体も癒やされました。