
長い梅雨があけると、今度は猛暑日など暑い日が続いていますね。熱中症に注意ということで、ネックファンやネッククーラーを使っていますので、紹介したいと思います。

MIROCOO USB充電式首かけ扇風機
少し前に購入した首掛け扇風機。良く売られている首掛け扇風機は普通の扇風機のように回転する羽根の前に風を出しますが、こちらは回転する羽根の横(顔の方向)にピンポイントで風が出るようになっています。

首掛けの部分は柔軟に動き固定しますので、体の形に合わせてフィットさせることができます。持ち運び時には小さくまとめることも可能。

この首の背後の部分が直線的で少し硬いのが気になりますが、首に当たらないように曲げて肩にかけることもできます。
かなり軽いのも良いですね。ボタンを押すと3段階に風量が変わります。音も段階的に煩くなりますが、1段階目だとかなり静かです。

首にかけると一瞬、ヘッドホンのように見えるかも。ファン部分を立てないで良いのでじゃまにもなりにくいです。
先日の猛暑日に屋外でのマスクをしながらの測量作業があったので使ってみましたが、顔に風が当たるだけでも随分涼しく感じますね。

モノルルド ウェアラブル ホット&クール AX-KXL6200
もうひとつペルチェ素子で首を直接冷やすネッククーラーも買ってみました。冷やすだけでなく温めることもでき、寒いときも使えるようです。

少し重めで、首にかけると締め付けがありますが大きさは小さいので目立たないかも。

こちらの首の後ろに当たる部分が冷えたり温まったりします。それ以外の部分がすこし邪魔に感じますが、首に固定するためには必要な感じですね。

ボタンを長押しするとすぐに冷えるのが良いです。冷えたタオルを首の後ろに当てている感じ。
15分くらいすると自動停止します。熱を逃がすためにファンがありますが、かなり小さな音で気になりません。

MONO LOURDES WEARABLE COOL&HOTを着けた姿はちょっと近未来的で面白いかも。
値段が10倍くらい違うので単純に比較できないですが、どちらも熱中症対策に良いですね。