
頂いたギフトカタログでオーダーした洛中高岡屋さんの「フリークッション ひねり」。大正8年創業の京都の座布団専門店「洛中高岡屋」では、その技術を生かしたユニークな商品を販売されています。

座布団は和室の畳で使うものでしたが、洋室でも使えるようなデザインかつ座布団の型崩れしない技術などで、フローリングやソファーで使える座布団やクッション、枕など色々な商品を出されていますね。

ひねりは枕型のクッションですが、ソファーやフローリングにごろ寝するときの枕として頭はもちろん足枕としても使えます。フローリングに座ってソファーにもたれるときのクッションや座布団としてなどなど色々使えて便利ですね。この時期、床暖房でフローリングに座ることが多いので特に重宝しています。
座布団として使うと背筋が伸びて姿勢が良くなるかも。座布団としてより便利なおじゃみ座布団などもありますね。おじゃみはお手玉のことです。可愛いのでプレゼントとしても良さそうです。