
新浦安に行ったとき駅前のイオンスタイル1Fにあるフードコートでランチ。オープンしたばかりの「二十四節や」で拌麺(ばんめん)を頂きました。拌麺は台湾発祥の中華風まぜそばだそうです。名古屋発祥の台湾まぜそばとは別もの(ややこしい)。

オープン記念で5/10までメガ台湾鶏排(ジーパイ)、激辛台湾チキンが約半額のキャンペーンもやっており気になりましたが、他の人が注文していたのを見てみたところかなり巨大だったのでやめておきました。他にも野菜と肉を合わせた中華ブリトーのメニューも豊富。

牛肉と椎茸の旨辛拌麺 790円
拌麺には汁なし担々麺や特製ジャージャー麺なんかもありましたが、「牛肉と椎茸の旨辛拌麺」を注文しました。
麺はかなり太めの麺ですね。パクチーが乗っています。

美味しく頂くコツはよく混ぜること。39回混ぜると良いとか。

さらにラー油が置いてあるので、好みでこちらを加えて辛味を調整できます。
ラー油の下にはニンニクチップなどが沈んでいて、私は1個全部振りかけるくらいが味にインパクトが出て好みでした。

確かによくかき混ぜることで麺にソースがしっかり絡み、牛肉や椎茸の旨味と合わさって良いですね。ボリュームも結構ありました。

酸辣餃子スープ +250円 (単品だと350円)

酸辣餃子スープもつけました。こちらも辛味があって美味しいです。酸味は弱め。水餃子が入ってます。

お腹いっぱいになったので、ボスアイスコーヒーで一休み。