Parallels Desktop 16.5 正式に M1 Mac対応
Parallels Desktop 16 for Mac が M1 Macに対応しました。今までM1 Mac対応のテクニカルプレビュー版を使ってみていましたが、アップデートでそのまま製品版になりました。製品版ということで …
Parallels Desktop 16 for Mac が M1 Macに対応しました。今までM1 Mac対応のテクニカルプレビュー版を使ってみていましたが、アップデートでそのまま製品版になりました。製品版ということで …
Kibidangoよりお借りしている、手のひらサイズの四足歩行ロボット Petoi Bittle ですが、やはり動作を自由にプログラミングできるところが魅力ですよね。どんな感じでプログラミングできるのかとても興味がありま …
Kibidangoでクラウドファンディング中のプロジェクト「Petoi Bittle|自由にプログラミング!手のひらサイズの犬型ロボット」。話題の四足歩行ロボット「SPOT」は800万円以上もしますが、この「Petoi …
浜松町駅北口すぐのムーンストリート大門 4Fにある居酒屋「竹蔵」さんで、久しぶりに会う飲み友達と飲み。たくさんのお客さんで賑わっていましたが、個室で飲めるのでコロナの心配も少ないですね。 生ビールで乾杯。 お通しは、しじ …
家で複数台のノートパソコン(MacBook、ゲーミングパソコンなど)を同時に使っていたりするのですが、マウスを持ち替えて操作したり線が絡まったりなど面倒だったので、ワイヤレスマウスが欲しいなと思っていました。3ヶ月ほど前 …
購入したM1 MacBook Airは1TBのSSDにしたのにいつの間にか、残容量が少しに。動画編集などもできないので、大掃除してみました。まずは、何が容量を圧迫しているのかを調べます。アップルマークから「このMacにつ …
去年に引き続き、今年もキャプテンにお誘いいただき、お花見クルーズを楽しんできました。今年は桜の開花が早く、花びらはかなり散っていましたが、桜は散りゆく姿も美しいですね。風もほとんどなく水面はとても穏やかで、気温も暖かなク …