
プラハ生まれの作家「フランツ・カフカ」の生誕140周年の2023年、没後100年の2024年ということで、「Kafka Projekt 23→24」というイベントが開催されています。2024年4月1日~5月20日はカフカの現代における影響や文学以外の側面をテーマにした「カフカ・フェスティバル」が開催されるということで、そのオープニングイベントに参加してきました。

チョコセンター東京では、カフカ・フェスティバルの期間、展示「フランツ・カフカ 時代の子であり、現代の人」が行われています。
カフカの生涯を、チェコの作家ラデック・マリーと挿絵家レナータ・フチーコヴァーによるパネルで振り返る展示となっています。




ゲーム「PLAYING KAFKA」(CHARLES GAMES) の展示もあります。フランツ・カフカの作品や人生を体験できるゲームで、夢と現実の境界に広がるカフカのシュールな物語を体験できます。


チェコの現代アーティストヤクブ・マトゥシュカ aka Maskerによるカフカをイメージしたアート原画の展示もあります。

ヤクブ・マトゥシュカ aka Masker


渋谷ハチ公前広場の美しい桜の向こうにある工事の仮囲いでは4月1日〜4月10日の期間、ウォールアートが展示されています。

ヤクブ・マトゥシュカ aka Masker(チェコ)、ニコラス・マーラー(オーストリア)がカフカからインスピレーションを受けて制作したアートワーク

期間が短いですが、通りがかったらぜひ観てください。
その他にも下記のようなイベントが予定されていますので、興味ある方はぜひ。
VRインスタレーション「変身 – VRwandlung」 (4月9日~14日)
「カフカ違式 詩と即興のライブコンサート」(4月12日)
セミナー「カフカとシュルツ」 (4月20日)
早稲田大学国際文学館 2024年度春季企画展 カフカ没後100年記念「変身」するカフカ 展(4月26日〜9月16日)
このカフカ・フェスティバルには、チェコ・ドイツ・オーストリア・ポーランドの在日文化機関が関わっており、オープニングイベントでは、それぞれ挨拶がありました。



