映画「シン・ウルトラマン」観てきました

日曜のレイトショーで「シン・ウルトラマン」観てきました。ウルトラマンの初回放送は生まれる前ですが、子供の頃再放送とか観ましたね。内容はあまり覚えていないのですが、この映画を見るとなんとなく思い出す。原作への愛が感じられま …

双子パンダなど観てきました #上野動物園 #パンダ #OM1

現在、上野動物園の入園は整理券制、さらに母子パンダの観覧は抽選制になっています。何回か応募していた「パンダ母子観覧」に当選したので、観てきました。パンダ母子観覧の応募や当選確認はhttps://tokyo-zoo.e-t …

#スリジエ & #ちぃたん☆ ライブ! KAMEIDO CLOCK #カメクロスリジエ #OM1

カメイドクロックまで散歩して、1Fカメクロコートで行われたアイドルグループ「スリジエ」のLIVEと秋葉原出身のコツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」のステージを観てきました。サンストリート亀戸でもライブとかよく行われていたの …

コスパ最高な65V型4K有機ELテレビ Panasonic VIERA TH-65JZ1000 を買いました

LG OLED65C9PJAが壊れたので、新しいテレビを購入しにヨドバシカメラへ。予定外の出費なので、安いほうが良いなと液晶や55インチなども見てみましたが、やはり今までの65インチ有機ELに比べたら見劣りしてしまいます …

購入2年の65インチ有機EL TV LG OLED65C9PJAが故障 出張修理依頼するも…

GW中は、NETFLIXに新たに加入したりして、65インチ有機EL 大画面TV LG OLED65C9PJAで映画やドラマを楽しんでいたのですが…、急に画面に何も出なくなってしまいました。電源ボタンを押すとカチッと反応が …

テラスでのんびりイタリアンランチ 石窯ピザととれたてサラダバー 酒々井 たんぽぽ

酒々井でのランチに、とれたて野菜のサラダバーとピザのお店「たんぽぽ」さんへ。 田んぼの中を通っていくと、 味のある看板が見えます。看板の上には藤の花。 少し坂道を登るとお店が見えてきました。 開店時間の11時半に伺ったの …

会議や取材のメモ取り不要 話に集中できる AIボイスレコーダー AutoMemo S

Pocketalkを使っていて、これ長時間録音して議事メモ作成に使えないの?なんて言っていたら、まさにそのような製品、AIボイスレコーダー「AutoMemo(オートメモ)」が登場しました。長時間会話を録音して、クラウドで …

酒々井・成田 こどもの日めぐり

成田や佐倉は有名で何度か行ったことがありますが、その中間にある酒々井町(しすいまち)はあまり有名ではないですよね。ああ、酒々井プレミアム・アウトレットは有名かな。明治22年に誕生して以来、一度も自治体合併しておらず、日本 …

薪窯で焼く亀ゲリータとカルボナーラ 亀戸 Pizzeria Grande Babbo

亀戸天神前にあるPizzeria Grande Babbo。前から気になっていましたが、亀戸天神藤まつりに行くついでに、イタリアン好きな子供と二人の夕食に利用してみました。 店の前には藤の花。 感染症対策はしっかりしてい …

KAMEIDO CLOCK 4/28オープン ショーステージ と カメクロ横丁 #カメクロ #THEREDCATS #びあマ #BUTCHEROHYAMA

4/28に亀戸駅東口前にオープンした「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」。子供が小さい頃よく行っていたサンストリート亀戸跡地にできました。 広いステージ付きの広場もあります。 1F吹き抜けカメクロコートでは …

超歌舞伎2022「永遠花誉功」 #ニコニコ超会議2022

今日からGW。私は10連休です。ニコニコ超会議は5-8年前に現地参加して、超歌舞伎の初回公演の超歌舞伎2016も楽しみましたが、超歌舞伎2022は配信で4/29 13時の部を視聴。TVに映して大画面で観ましたが、感動しま …

照姫伝説の舞台演技と照姫行列 #照姫まつり #石神井公園 #OM1

4/24に都立石神井公園で開催された「第35回照姫まつり」を観てきました。照姫まつりは石神井城にまつわる歴史に親しみ、ふるさとの意識の高揚と地域の活性化を図ることを目的として昭和63年から開催されているものだそう。と言っ …

亀戸天神 藤まつり 昼と夜の藤 #亀戸天神 #藤 #OM1

4/23に亀戸天神に行ってみると、先週はまだ見頃前だった藤が満開になっていました。昼と夜に立ち寄ってOM-1で撮影してきました。どちらもかなりの人出でした。 長く垂れ下がった藤はキレイですね。 夜は藤がライトアップされて …

ルンバj7+ を iRobot Home アプリで使ってみました コードを巻き込まないのは便利 #ルンバモニター #アイロボットファンプログラム

アイロボットファンプログラムでモニターしているルンバj7+。約1ヶ月経ちましたので、スマホアプリ連携や使ってみた感想について描きたいと思います。ルンバはスマホアプリ連携しなくてもボタン押すだけで使えるのですが、障害物回避 …

東京スカイツリー上空にニコちゃんマーク再び #FlyforALL #大空を見上げよう と ソラカラちゃん特別ライティング #東京スカイツリー10周年

エアレース・パイロットの室屋義秀選手によるフライトパフォーマンスで、神奈川・東京の空に「ニコちゃんマーク」が描かれました。1年前同様、大空を見上げて明るい気持ちになろうとの思いがこもったパフォーマンスです。東京スカイツリ …

亀戸天神の藤と亀戸ビア

散歩がてら亀戸天神の藤を見に。まだ少し早い感じでしたが、藤の花を楽しめました。 竪川囃子の奉納も行われていました。 近くに出来ていた「亀戸ビア」が気になり立ち寄り。店内で醸造されているマイクロブリュワリーみたいです。 3 …