初詣
初詣は平安神宮へ。 いつもは空いているのだけど、今回は少し遅い出発だったのでかなり混んでいました。 おみくじは、家族で小吉、中吉、末吉、中吉でいまいち・・・。 その後、神苑へ。春は桜の名所だけど、この季節は特に何もありま …
初詣は平安神宮へ。 いつもは空いているのだけど、今回は少し遅い出発だったのでかなり混んでいました。 おみくじは、家族で小吉、中吉、末吉、中吉でいまいち・・・。 その後、神苑へ。春は桜の名所だけど、この季節は特に何もありま …
今年もよろしくお願い致します。 このサイトも開始からまだ5ヶ月あまりですが、個人的には得る物が多かったと思います 今年も継続して行きたいと思いますのでヨロシク。 #京都よりLinux Zaurusで更新 P.S. 年賀状 …
もうすぐ新年。新年といえば福袋(?)ということで、福袋関連のお役立ちリンクを集めてみました。 本来は中身がわからない福袋がネットで情報共有されていたり、ネットで並ばずに買えたりします。 » 2006 福袋総合 …
24でもQ10でもなく、20Qってのが話題になっているらしい。 20の質問に答えていくと、あなたが思い浮かべているものをズバリ当てる、携帯型人工知能ゲーム20Q ってのを買ってみました。(まだうちの子供には難しすぎますが …
最近、某巨大掲示板よりBlogを見るようになりましたが、その掲示板で流行っていた「○○だけど何か質問ある?」というのが、忘年会議2005の無敵ウェブサイトの第6位でした。 » 酔拳の王 だんげの方: 何か質問 …
無料の音楽配信サービスmF247が先日開始されました。 » コピー自由の無料音楽配信サービス「mF247」が12月に開始 非常に面白そうな試みですが、広告モデルではないしビジネスモデルはどうなっているんだろう …
商品名を3つ並べてみたけど、年末つながりです。 大掃除しようかと思ってますが、今まで使っていたコードレスサイクロン掃除機があまりにも非力ですので、シャープの「パワーヘッド」サイクロン掃除機EC-BP3を購入しました。まだ …
申し込み受付であっという間に満員御礼となった忘年会議2005ですが、たまたま申し込みできたので昨日参加してきました。 3回目の開催らしいですが初めての参加です。 第1部 独断と偏見の無敵ウェブサイト ベスト10 大表彰式 …
昨日ぐらいからトラックバックスパムが30件くらい連続して来たので、対策を探してみました。 Movable Typeを最新版にバージョンアップする手もあったのですが、良いプラグインを見つけたので、こちらを利用させて頂くこと …
あの自爆ボタンを企画した太郎商店が今度はコレジャナイロボを企画して話題になっているらしい。 「欲しかったのはこれじゃなーい!!」プレゼントを開けた子供から発せられる悲痛の叫び。楽しいはずのクリスマスが突如、修羅場に。こん …
バカ世界地図(借力)って、本になっていたんですね。 本でなくサイトの話ですが、地図自体よりも更新履歴が面白いです。 また、地図の国名をクリックするとご当地の噂が表示され、それも面白いです。
結構有名みたいですが、昨日知って一気に読んでしまいました。(気が付くと朝の5時だったり・・・) » 【実録】ネコ裁判 「ネコが訴えられました。」 いきなり見ず知らずの人に裁判に訴えられたら、というような話を …
ホームスターが相変わらず品薄のようですが、トイザらス・オンラインショッピングで12/23出荷で予約注文を受け付けています(11/26現在)。 クリスマスプレゼントに最適だと思いますので、確実に入手されたい方は予約された方 …
昨日は、Sony Walkman Aシリーズを話題にしましたが、ほぼ同時に発売された松下の最新MP3プレーヤーについて。 » これが松下電器のiPod nano対抗機! 新D-snap Audio「SV-SD …
SONY BMGのrootkit問題ですっかり信用を落としてしまった感があるSONY(普通の人にとってはSONY BMGもSONYも同じ?)ですが・・・、約6割のシェアを獲得したApple iPodシリーズへの刺客として …
最近、広告事業に関するニュースが多くて面白いので、まとめてメモ。 ドワンゴ、2ちゃんねる管理人と新会社設立で広告事業に参入 広告導入の弾みとなるか–ポッドキャストのモニタリングサービス登場 グーグル、ウェブ分 …
今週はNTTの中間決算発表があり様々な関連記事があったのですが、その中で一番良かった記事を引用します。 » NTTは「未来の衝撃」からいかに立ち直るのか 日本という国全体で見れば、「未来の衝撃」によって本来 …