
緊急事態宣言を受けて豚組オンライン会員向けに販売強化された「おうちで豚組」。初回は告知直後の販売開始から1時間もたたないうちに売り切れになってしまい驚きましたが、運良く追加販売で2セット購入することができました。週末クール便配送で週次販売されるようで、先行期間内に売りきれなかったときは一般向けにも販売されるようです。

8月に支援のリターン品として届いたときと大きくは違いませんが、豚や野菜が真空パックでなくなっていますね。

やはり豚は真空パックじゃなくてこのスライスしたままの状態のほうが見た目も良いですね。

今回は群馬の嬉嬉豚(うれうれぶた)と茨城の和之家豚 八十八(わのかとんやそはち)。どちらも食べたことのないブランド豚ですが、しゃぶしゃぶでいただくと甘み・旨味が溢れますね。

野菜は種類が少し変わっているのと豆腐が付いてきました。野菜は前回のほうが好みかな。

豊富なタレ、出汁、薬味はそのままです。締めのとんこつラーメンの麺やスープも付いています。

豚は塩だけでも十分美味しいですが、塩ダレ、胡麻ダレ、フルーツぽん酢でいろいろな味で楽しめます。
2セットだとタレなどが余ってもったいないので、他の食事でも使ったり。

おすすめの食べ方も書かれているので、美味しくいただくことができます。

美味しくいただくことができました。おうちで食べるちょっとリッチな豚しゃぶ。またぜひ注文したいと思います。