
早朝の便で札幌に到着して、昼飯を食べようと向かったのが二条市場。狸小路を東にいったところにあります。ゆっくり食べ歩きしたかったですが、あまり時間もないので目についた「どんぶり茶屋」さんへ。

昼少し前だったので2組目でしたが、帰るときには海外からの観光客など長い行列ができていました。

札幌なのでやっぱりサッポロクラシックの生で乾杯。北海道限定販売の生ビールです。

色々な海鮮丼があって迷いますが、私と下の子は「おかみの特選丼(2,880円)」を注文。
色々な海鮮が盛りだくさん。ウニ・いくら・鮪・サーモン・ビントロ・ハマチ・ボタンエビ・甘えび・玉子などが入っていたかな。
特に巨大なボタンエビがプリッと甘く美味しかったですね。
下の子は「ウニってこんなに美味しいんだね」と言ってました。

いくら好きな上の子は、特製いくら丼 (2,980円)を注文。大粒のいくらはとても歯ごたえがあってプチプチしています。

妻はご飯要らないと刺身盛り合わせ(1,380円)を。甘えび・ホタテ・タコ・鮪・サーモン・いくら・ビントロかな?の7点盛りです。

帆立バター醤油焼き(590円)も外せないと注文。とても美味しかったそうです。

さらにみんなで大トロ刺身(1,580円)をシェア。とろけますね。
観光客向けで穴場的な価格ではないですが、手軽に美味しい海鮮を楽しむに良いお店ですね。
[LocketsGurunavi shopid=”3107190″]
どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店 (海鮮丼 / 豊水すすきの駅、狸小路駅、バスセンター前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7