Panasonic Full HD Projector TH-AE1000 発表
先日、三菱がフルHDプロジェクターLVP-HC5000を発表しましたが、松下も同じC2FINE搭載のフルHDプロジェクター TH-AE1000を発表しました。同じく実売45万前後という事です。 コントラストは業界最高の1 …
先日、三菱がフルHDプロジェクターLVP-HC5000を発表しましたが、松下も同じC2FINE搭載のフルHDプロジェクター TH-AE1000を発表しました。同じく実売45万前後という事です。 コントラストは業界最高の1 …
MicrosoftもYouTube対抗のビデオ共有サイト「Soapbox」を立ち上げた。なぜか”Sign In”して”Click here to request an invitati …
Engadgetより、先日正式発表されたZune関連の情報をメモ » マイクロソフトZune 本日発表、AAC / H.264にも対応 » Zune Marketplace:マイクロソフトZune …
スゴイ地図β版が公開されました。「パラパラと雑誌をめくる感覚で“行きたい場所”や“やりたい事”が見つかるサイト」だそうです。 フラッシュを使ってやたらかっこいい動きがあります。最近Ajaxのシンプルなものが多い中少し驚き …
Google Earth日本版が登場しました。日本の建物の3D表示が可能になったり、国内の各種施設のマークも表示されるようになりました。 特に3D表示の方は、主要な建物だけでなくほとんどの建物がモデル化されており、今住ん …
10/5にららぽーと豊洲がオープンするみたいです。 日本初出店の「キッザニア東京」や新業態の「ハローキティのドレミファ島」などあるようで、子供連れで遊びにいくのも良さそうですね。 特にキッザニアの方は、楽しみながら社会を …
Apple Special Eventで、新iPodが発表されました。 残念ながら、ワイド画面のビデオiPodは発表されませんでしたが、アルミ筐体のiPod nano, iPod shuffle、ゲー …
日本沈没第二部を読みました。面白くて4日間ほどで一気に。 日本沈没から25年後の世界を書いています。国土を失った日本人がパプアニューギニアやカザフスタンなど世界各地に入植し、日本を知らない二世世代も多くなってきているとい …
Google Newsは便利なので良く利用していますが、過去200年の記事が検索できるサービスGoogle News Archive Searchを開始したとか。 まだ英語圏のニュース中心なのと、結局有料のPPVサービス …
アローテレイディングというオーダメイド自転車屋が紹介されていたのでメモ。 シンプルで愛着のわきそうなデザインが良い。 コースターブレーキ(フットブレーキ)というのも良さそうですね。
噂されていたAmazonの動画配信サービス amazon unboxが始まったようです。 米国内ですが・・・。DVD並みの映像品質とか。対応はやはりWindowsのみっぽい。 価格は、テレビ番組が1エピソードあたり1.9 …
Microsoftが開発した手の動きで映像を操作する仮想操作技術TouchLightです。 まるで「マイノリティリポート」ですね。3つのカメラで立体的に手の動きを把握して、投影される映像を操作できるようです。 EON R …
今度の招待状は「It’s Showtime」という言葉が載っているそうです。 » ついに届いた、アップルからの「招待状」–12日にイベント開催へ いつもの通り発表内容は不明ですが、下記 …
9月3日は、ドラえもんの誕生日(といっても2112年生まれなのでまだ生まれていない)だそうで、初代ドラッチの復刻版2種類が2112本限定販売されています。限定本数が少ないので欲しい人は急いだ方が良いかも。 ドラッチ200 …
昨日は「夏休みの宿題に追われて子供は少ないはず」という妻の予想に基づき、Tokyo Disney Seaに行ってきました。(ディズニーランドはさすがに多そうなのでパス) 実際日曜にしては人は少なかったように思います。9/ …
ZMPのロボット技術を使い、自律移動するミュージックプレーヤー「miuro(ミューロ)」が発表されました。 自律移動って?と思いましたが、場所をリモコンに登録しておけば、その位置まで移動して音楽を再生してくれるようです。 …
今日は創業記念日とかで半日休み&映画サービスデーなので、シネセゾン渋谷で「時をかける少女」を見てきました。サービスデーだから上映館数が少ないからか平日昼間にもかかわらず満員でした。 「時をかける少女」といえば、大林監督、 …
PowerEdge SC430がまたキャンペーン価格になりました。メモリが256MBと少ないですが。 自分でどうにかできるのでとりあえず安いサーバ・PCが欲しいという人にはおすすめ。 » PowerEdge …