ソニーエリクソンがAndroid端末をリモートコントロールできる1.3インチのタッチ対応有機ELディスプレイ(128×128ピクセル)搭載のBluetooth端末「LiveView」を発表しました。
Android 2.0以降対応なので、現在のXperiaに使うことは出来ません。でも、Xperia以外のほとんどのAndroid端末で利用可能(アプリケーションのインストールが必要)。日本で発売されるのかは不明。
音楽演奏や電話のコントロールやメール, Facebook, Twitterの最新情報表示、カレンダー機能、RSSフィードの表示、時計の表示などが出来る模様。面白そうですね。
はじめまして。5月4日のNV-U35の記事を拝読しました。この記事の中の写真ですがバッテリーKBC-E1ASがハンドルに取り付けられているように見えるのですがどのようにして取り付けておられるのでしょう。参考まで教えていただけると助かります。
cyokoさん、コメントありがとうございます。
ご指摘の写真ですが、KBC-E1ASをSANWA SUPPLY AD-3DUSB14を使って接続し一時的に充電しているだけでハンドルに取り付けている訳ではありません。
回答をありがとうございます。ま、実際にはバッテリーをハンドルに取り付けたいとの考えはなかったんです。当方はサンワサプライのMM-BTAD4Nをなんとか上手く取り付けたいと考えていたので何かヒントになるような小物があるのかなと思って質問しました。
実際にはNV-U35も持っていません、現在検討中。購入したとしたらBluetoothでヘッドフォンに音声は飛ばしたい、途中での充電はKBC-E1ASを考えましたが充電中はナビが使用できないのですからハンドルへの取り付けは必要ないと思ってました。
ところでNV-U35は「音声ガイダンスあり、画面表示はオフ、画面使用時は画面にタッチ」という設定が出来るみたいですね。どこかのサイトでチラリと見た記憶があるのですが定かではありません。このような設定が可能ならバッテリーの持ちは連続使用でも10時間前後と記載されていたような記憶があります。しかし自転車のスピードに上手く対応した音声ガイダンスになっているのかはかなり疑問、SAYAさんはこのような設定で使用したご経験は?もしあればレポートをお願いできると助かります。ただし、明日NV-U35とATLAS ASG-CM11の実機を見に行く予定です。レポート以前に決めてしまうかも。5月4日の記事、大いに参考になってます、ありがとうございます。
NV-U35は自転車モードにするとご指摘のように液晶表示がオフになります。
http://saya.s145.xrea.com/archives/2010/04/sony_nav-u_nv-u.html
5/4の記事ではさらに音楽プレーヤーとしても使っていますので、持ちが悪くなってます。
自転車モードではルート検索が自転車用にカスタマイズされてますが、音声ガイダンスは自動車用をベースとしていますのでかなり早めに音声ガイダンスが入る感じです。
ありがとうございます。
バッテリーは11時間はもてばなんとかなるなぁ、朝5時ぐらいから走り出して4時ぐらいまで使えるってことですよね。ま、途中の昼飯時に少しでもマメに充電すればきっと大丈夫でしょう。
これらも大いに参考にして実機を見てきたいと思います。
山の中でもちゃんと作動すると良いのだけれど・・・・・