
Ginza Sony Parkは、2024年の新たなGinza Sony Parkの完成のため、2021年10月から一旦クローズ。現在のGinza Sony Parkとしてのファイナルプログラム『Sony Park展』が開催中です。「ゲーム・音楽・ファイナンス・映画・半導体・エレクトロニクス」というテーマとアーティストのコラボで順次6つの企画が行われていますが、④映画は、森だ。/ with millennium parade を観てきました。


地下2階の「映画の森」は、ソニー・ピクチャーズの歴代映画作品の100のセリフが、あちこちに散りばめられた白い森。

セリフの下にはQRコードがあるので、スマホでアクセスすると、映画の紹介に繋がります。
セリフから映画に出会う体験ができます。





地下3階には期間限定ミニシアター「THE MILLENNIUM PARADE THEATER」がオープン。入場無料ですが事前予約が必要です。

millennium paradeは、King Gnuの常田 大希氏が主宰する音楽プロジェクト。映画「竜とそばかすの姫」で知りましたが、なかなか良いですよね。

THE MILLENNIUM PARADE THEATERでは、millennium paradeとクリエイティブレーベルPERIMETRONによる「BON DANCE」のMVとこのシアターのみの限定公開映像が上映されます。


millennium paradeの作品のポスターが並んでいます。

入場記念チケット


精細で美しい映像と迫力の音楽で没入できますね。
映像は4KSXRDプロジェクターVPL-GTZ280、音楽はノイズキャンセリングヘッドセットWH-1000XM4ですかね。
BON DANCEは、今年も楽しめなかった日本の夏祭り・盆踊りを独自の世界観で映像化しています。

鑑賞後のプレゼント

地下4階には、THE MILLENNIUM PARADE THEATERフード&グッズがあり、こちらは予約なしで楽しめます。

④映画は、森だ。/ with millennium paradeは、8/27まで。銀座まで行けない方もバーチャルツアーでも楽しめますよ。
9/2-13には、⑤ 半導体は、SFだ。/ with YOASOBI (8/25予約開始)、9/19-30には、⑥ エレクトロニクスは、ストリートだ。/ with Creepy Nuts (9/9予約開始) が開催予定になっています。
ピンバック: Sony Park展 半導体は、SFだ。with YOASOBI & ONE DAY, 2050 Sci-Fi Prototyping | Digital Life Innovator