
台所に備え付けの直管蛍光灯ランプが点滅するようになりました。シーリングライトはほぼLEDに交換していますが、備え付けの蛍光灯はどうしよう?と思いましたが、やはり蛍光灯用の機器がそのまま使えるLEDランプがあるのですね。

使っていた蛍光灯はいつ交換したものか忘れましたが、蛍光灯ランプの型番がFLから始まるG13口金のもの。グロースタータ(点灯管)が付いています。

このグロースタータ型かつG13口金に対応した直管LEDランプの一つ「アイリスオーヤマ 直管LEDランプ 20形 昼白色 LDG20T・N・9/10E」を注文しました。
専用のスタータが付いているので、グロースタータと交換し、蛍光灯もLEDに交換。最初点かなくてあれ?と思いましたが、しっかり取り付けられていなかっただけでした。スイッチを押すとすぐ点灯するようになりました。

工事なしに交換できてよかったですが、蛍光灯照明機器本体も寿命があるので、長期間使っている場合は注意したほうが良さそう。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥1,490 (2023/11/19 20:36時点 | Amazon調べ)
