今日は2007年7月7日ですね。なんかラッキーな気がしますね。今年も残すところ177日。
地中温暖化防止を訴えるコンサートLIVE EARTHが行われていましたが、BS hiで7時間にも渡って放送されていたので、録画したものを飛ばし飛ばし鑑賞中。
ほぼリアルタイムでハイビジョン、高音質で家で楽しめるのは良いですね。
ところで今日は冷やし中華の日、ゆかたの日、ポニーテールの日というのは置いておいて、七夕。
子供が一生懸命笹の葉に短冊を飾り付けているので見てみると、「○○ちゃんいつもあそんでくれてありがとう」「あしたプールです。たのしみです」とか書いてありました。願い事を書くんだよと言うと「おおきくなったらほいくえんのせんせいになりたい」「おおきくなったらプリキュアになりたい」と書いて飾り付けていました。
七夕の物語は中国から伝わったそうですが、短冊を笹に飾る風習は日本独特(江戸時代から)のものらしいですね。(笹を7月6日に飾り、翌7日未明に海に流すとか。)
あいにく曇り空だったので、ホームスターで天の川、彦星、織姫星を鑑賞。(晴れていても東京では天の川は見えませんが・・・)

