ハワイアンズで大活躍 防水ビデオカメラPanasonic SDR-SW20

昨日は小学校が創立記念日でお休みだったため土日を合わせて3連休。去年行って子供がまた行きたがっていたハワイアンズに行ってきました。子供は水を得た魚のように3日間ほとんどプールに入りっぱなし・・・。ものすごい体力です。 前 …

スタイリッシュな新プリンタEP-801Aを体験 −エプソンカラリオ新モデル体験会

今日はエプソン×価格コム×CyberBuzzによるインクジェット複合機「カラリオ」の新商品体験会にCyberBuzzメンバーとして参加してきました。 6月にもPX-5600の体験会に参加したのに続いての参加です。エプソン …

携帯でもストリートビュー

モバイルGoogleマップのiアプリが最新版でストリートビュー対応しました。経路検索機能や検索機能の強化(ユーザ投稿コンテンツの検索など)もなされています。 バージョンアップをしても最新版ですと出るのでおかしいなと思って …

京都東山散策

先週金曜はめずらしく大阪出張でした。早く着きすぎたので、うどん、お好み焼き、イカ焼きなどを食べて、さすがに食べ過ぎかと、運動のため大阪城を散歩しました。台風が近づいていましたがそれほど雨は降っていませんでした。 仕事の後 …

Touch FLO 3DでiPhoneに対抗 EMOBILE Touch Diamond Reception

昨日は、AMNからの招待でイーモバイルのTouch Diamond発表会に参加してきました。2日連続のイベント参加です。 マスコミや招待客も多数参加されており、マスコミ向けの発表会にブロガーが呼ばれたような感じですが、ブ …

知恵とこだわりでプロのためのノートを開発する Thinkpadブロガーミーティング

昨日はAMN主催のThinkpadブロガーミーティングに参加してきました。 私は以前Thinkpad X20を使っており、その使いやすさから会社のノートPCをわざわざ理由をつけて指定でないThinkpad X31を買った …

普通紙でもMacでも単体でもそつなくこなす複合機 PIXUS MX7600

今回はモノフェローズとして、CANONのAll in OneプリンターPIXUS MX7600をお借りしました。 私は今はHPのPhotosmart 2610を使っているのですが、ネットプリンタとしてはもちろん、スキャナ …

おまつり

昨日、今日は町内のお祭りでした。3年ぶりの参加です。朝から子供神輿が町内を練り歩きます。 模擬店も多く出てすべて無料で楽しめます。ものすごい子供の数でした。二人で大量のお菓子やらおもちゃやらをゲット。 関係者の皆様おつか …

SONYの商品開発への熱意を感じた 開発者セミナー@Sony Dealer Convention 2008

昨日はSony Dealer Convention 2008と並行して開催されていた開発者セミナーに参加してきました。開発者セミナーというのは開発者向けという訳ではなく、商品開発者自らが語るブロガーおよびソニースタイルメ …

マイクロフォーサーズシステム規格採用世界最小デジタル一眼LUMIX G1

松下はレンズ交換式デジタル一眼レフで世界最小・最軽量のLUMIX DMC-G1を発表しました。 サイズは124×83.6×45.2mmで手のひらに乗るコンパクトさ。本体重量385g。10月31日発売予定。 松下・オリンパ …