SONY nav-u NV-U35 自転車ナビと荒川サイクリング

 

先日から少し鼻風邪気味でちょっとダルかったのですが、今日は思い切って自転車ナビnav-u NV-U35とともにサイクリングに行ってきました。
とっても良い天気で気持ちよかったので、調子に乗って錦糸町から荒川河川敷を通って埼玉県の川口駅まで往復。約35kmくらい走ってきました。

11523-393-167050



まずは家でどこへ行こうかなとPetaMapの「nav-uとおでかけ特集」の「自転車でおでかけ(サイクリングに使える!)」の東京付近を表示し、「地図上のスポットを持ち出す」を押しました。ここを押すとマップを作る画面になります。持ち出したいだけなのでかなり戸惑いましたが、マップを作らないと持ち出せないようです。

作成したマップの横にダウンロードボタンが出てきますので、ファイルをダウンロードして、メモリースティックの指定の位置に置けば、スポット情報としてnav-uやPSPで使えるようになります。

東京サイクリングという名前で作成した情報が見えます。

今回は荒川サイクリング北上コースに行ってみることにしました。ただしここではスタート地点がポイントされるだけなのが残念。
取り込めるのはポイント情報だけでパソコンでルートを作成して取り込むといった使い方はできません。前も書きましたが、パソコンでルート情報を作成したり共有したり出来る仕組みがあったら面白いと思います。

あとGPSのログをメモリースティックに保存するために設定をしました。ログの形式はNMEA方式とKML方式がありますが、今回はGoogle Earth等で簡単に扱えるKML方式を選択。

サウンドテーマという設定もあります。小鳥を選ぶと、タッチした時の音がひよこの鳴き声(ピヨピヨ)、ナビアナウンスの時の音がカッコウの鳴き声(カッコウ)になったりします。

マップの表示も2D、3Dの表示で4パターンあります。
まずは白鬚神社を目的地に設定し、その近くの東白鬚公園で開かれている「すみだ鯉のぼりフェア」を目指しました。
ルートガイドを聞くために、SHE9500を延長コード付きで使いました。外の音も聞き取りやすいし外れにくいので。ガイドのためだけにイヤホンというのもなんなのでメモリースティックに音楽を入れて再生しながら。
ルートガイドはかなりいい感じで、以前適当に走ってたどり着いた時よりも効率のよいルートを通っていました。自動車があまり通らないような細い道も通ります。
自転車ナビといいつつもベースは自動車ナビで、「500m先左方向です」とか言われますが、自動車のらないので距離感がよく分からないし、そんなに先の話をされても・・・って感じでした。また直前の「まもなく左方向です」といったアナウンスもタイミングが自動車のようで、自転車だと、どこを曲がるのか間違えてしまいそうな感じでした。道なりだとみなされれば曲がっていてもアナウンスがない(その先の反対方向に曲がるアナウンスがあって間違えそうになるとか)というのも気になりました。
停まってタッチして地図を確認すると分かりますが。

 

すみだ鯉のぼりフェアでは、約350もの鯉のぼりが空を泳いでおり面白いです。フリーマーケットや起震車体験、ライブなどもやってました。



さて次は荒川サイクリングコースの出発点(四つ木付近)に設定(ちょっと行き過ぎのポイントな気もしますが)。

荒川のサイクリングロードに出たので、ナビを終了。音楽だけを聞きながら河川敷を快走しました。
河川敷では、野球やサッカー、ゴルフなど様々なスポーツが行われていたり、花が咲いていたり小鳥などが飛び交っていたりと気分が良かったです。
もちろんサイクリングしている人も結構いました。

こういう場合、地図は必要ないので、情報表示だけにしておけば、今の速度や移動距離、消費カロリーまで表示されます。晴天下でも結構良く見えますね。
しばらくすると表示は消えるのですが、バックライトが消えているだけで表示はされているようです(かすかに見えます)。反射型液晶にすれば良いのにと思ってしまいました。

 

途中で都市農業公園というところがありました。昔の民家の展示に鯉のぼりがあがっていたり、きれいな花が咲き乱れていました。






河川敷のサイクリングロードはドライビングスクールで途切れていたので、取り敢えず川口駅まで行って引き返すことに。
帰り道は、自宅までルート検索すると、サイクリングロードは選択されず、無視してサイクリングロードを進んでいると、リルートされまくりました。
特に一部サイクリングロードが地図に載っていないため、川を渡るために別のルートを通ろうと頑張っていましたw。サイクリングロードを掲載したり、優先したりするのは「自転車ナビ」としてぜひやって欲しいです。
行きがかなりスイスイと進むなぁと思っていたら南風(追い風)だったようで、帰りは向かい風にかなり苦労しました。川口駅で引き返してよかった。

そんなことをしてナビをイジメたからか、ナビで音楽を聴いていたからか、途中でバッテリーが尽きてしまいました。もう少し大きくなっても良いのでバッテリーの持ちが欲しいところです。
せっかくだからと持っていたUSBバッテリーで充電しました。充電したいだけなのに自動的に起動し、USB接続画面が表示されるのは・・・。

充電しながら少し休んでいると、自転車に乗った人に声をかけられました。「これ最近発売されたナビじゃないですか?欲しくて近くの店に行ったけど、自転車クレードルが品切れで・・・。このまま秋葉原にでも行こうかと丁度考えていたところなのですよ。」と言っておられました。やはり自転車乗りにかなり関心が高いみたいですね。

少し充電したものの結局四つ木付近でバッテリー切れ。最後は自力で帰りましたw。
バッテリーが持たなかったのは残念でしたが、自転車にナビを付けて走るというのはなかなか面白い体験でした。今回はあまり難しくない道を走りましたが、知らない難しい目的地に行くには重宝するかも知れません。

帰ってから、メモリースティックに保存されたGPSログ(KMLファイル)をGoogle Earthで表示してみました。1秒毎に位置が記録されており、かなり正確に表示されています。1時間ごとにファイルが分割されるのと、最後バッテリーが切れ切れだったので、かなり多くのファイルになってしまいました。Google Earthで統合したものを下記に載せておきます。
arakawa.kmz

大きな地図で見る
このKMLのURLをGoogleマップで指定するとこのようにルートを表示することができます。
撮った写真に位置情報をマッチングしようかと思いましたが、KMLだとうまくいかなそう。そういう用途にはNMEA形式を指定した方が良いようです。

実は一緒にGPS-CS3Kも持っていっていたため、こちらでルート表示、写真の位置情報埋め込みを行いました。こっちはバッテリーは余裕で残ってました。

11523-393-167050
saya: