
今まで2年ほどGalaxy Note8をメインのスマホとして使ってきましたが、Sペンでの画面オフメモなどがお気に入り。
そろそろ機種変更しようと思っていたのですが、他のスマホにないSペンの利便性が外せず「Galaxy Note10+(オーラホワイト)」にすることに。 書か海外ではすでに発売していましたが日本では10/18にようやく発売ということで、予約購入しました。プラン変更や他の回線の解約などもあったのでドコモショップで。

外箱はシンプルですがフラッグシップモデルとしては高級感はいまいち。

本体全面には保護フィルムがすでに貼られています。

USB-C 接続のAKGイヤホン、イヤホンチップ、USBケーブル(C to C)、クリアケース、 SIM取り出しツール、説明書、 ペン先交換キットが付属します。USB-CのACアダプタは付属しません。
クリアケースが付いているのは良いですね。良いケースが見つかるまで当面これで凌ごうかな。

背面にはdocomoとGalaxyのロゴが入っていますね。 白地に白なので目立ちません。

メインカメラは広角カメラ1200万画素F1.5/F2.4、超広角カメラ1600万画素F2.2、望遠カメラ1200万画素F2.1、深度測定カメラ。

インカメラは1000万画素。
電源ボタンが左側にいったのが慣れない感じ。

ディスプレイは6.8インチQuad HD(3040×1440)有機ELでとてもきれい(設定で初期表示はFHD+になっていました)。インカメラはピンホール型に切り抜かれています。
ドコモショップで動作確認のため初期設定をかなりスキップして行われたので、下記で初期状態に戻します。
設定>一般管理>リセット>工場出荷時に初期化>リセット>全て削除

開始!

任意の項目は同意しなくてもOK

移行元の設定を新しい端末で復元します。
ワイヤレスで接続しました。

移行元のGalaxy Note8にはSmart Switchアプリをインストール

新しい端末で表示されたPINコードを入力して接続します。

WiFiの設定など基本的な設定情報がコピーされます。

先にその他の端末の設定を行います。

Googleアカウントを入力

認証に2段階認証を使っていた場合は前の機種で。
(そういえばドコモショップで動作確認のため初期設定するとき2段階認証していたら少し戸惑いますね)

Googleアカウントのバックアップを復元(これはしなくても良いですがやりました)


生体認証の設定で指紋を登録。

Googleサービスの設定

アプリの追加

次はドコモの設定

dアカウントの設定

生体認証も紐付けます

ドコモサービスの一括設定

さらにGalaxyアカウントの設定


ホームのUIはdocomoのにするかGalaxyのにするか。

以上で設定は完了です。Galaxy、Google、ドコモがそれぞれアプリ・サービスを提供しているのでわかりにくいですが。

再びSmart Switchでデータを移行します。写真・動画・音楽・ファイル、アプリ一覧、個人情報などが転送されます。WiFiだと時間がかかりそうなので付属のUSB-Cケーブルで。便利ですね。
ただしLINEのメッセージやおサイフケータイ、Bluetooth機器など移行されない情報もありますので注意。アカウントパスワード等も再入力する必要があります。
さらに色々設定変更等して、使いやすいように見直ししました。

動作はサクサク動いて気持ち良い。
指紋認証はいまいち反応が良くない感じ(OPPO Reno 10x Zoomと比較して)。
顔認証はかなり素早いと思います(Galaxy Note8と比較して)。

Allways On Display機能も面白いですね。タップして表示にしました

そしてやっぱりSペンが良いですね。Galaxy Note8よりかなり書きやすくなっています。
Galaxy Notesアプリで日本語の手書き文字を認識して変換したり、同時に録音もできて貼り付けられたり、会議や取材に便利そう。

さらにエアアクションなんかにも対応。Sペンのボタンクリック・ダブルクリック・上下左右・回転をアプリ操作に割り当てたりできます。
なかなかおもしろいスマートフォンなので、またレビューしたいと思います。
ピンバック: コスパの良い完全ワイヤレスイヤホンGalaxy Buds #GalaxyBuds #GalaxyNote10plus | Digital Life Innovator